阪急嵐山駅で自転車をレンタルしてサイクリングしました。
渡月橋を渡り、嵐山の中心部を走り、野宮神社方面へ曲がりました。
ここからは観光客が多くて狭い上り坂だったので、自転車から降りておして歩きました。
野宮神社を通り過ぎ天龍寺を通り過ぎると、現れたのが“竹林の道”です。
吹き抜ける風が少しひんやりしています。
かすかに竹の香りも。
空にまっすぐ伸びる竹。
風にさらさら揺れる姿が美しいです。
苔を求めて祗王寺へ。
平清盛の寵愛を受けた祗王が清盛の心変わりで都を追われ、出家し入寺した悲恋の尼寺です。
寺というか庭園という感じです。
苔と紅葉がとってもきれい。
癒される~。
レンタサイクルは目的地にスイスイ行けておすすめです。
風が気持ちよかった~!