この10数年の間、不定期で最新情報(メルマガ)を配信してきました。
その配信に使っているデータベースが現状に沿ぐわなくなってきましたので、思い切ってゼロから登録を受け付け、データベースを2020年版にアップデートすることにしました。
これまで購読されてきた方にはお手数おかけしますが、ご理解とご協力、よろしくお願いします。
今後は読者限定商品や限定企画も実施予定です。この機会に未登録だった方もぜひ!
【登録フォーム】
http://www.sakamotosatoru.com/mail.html
以下、今回みなさんに お送りした内容をそのままペーストします。
=====
アドレス再登録のお願い
いつもメールマガジン「坂本サトル NEWS」を購読してもらっていることに感謝します。
偏った地域についての情報が多いことを申し訳なく思いつつ、しかし「動き続ける坂本サトル」を発信し続けることに意味があると思い、発行を続けてきました。
今回、このメールマガジンリストへのアドレス再登録をお願いしたく連絡をさせてもらいました。
「もうしてます。だからこのメールが届いてるのでは?」とお思いのあなた。
わかります。その通りです。その通りなんですが、そこをなんとか!というお願いのお知らせです。
アドレスの再登録をお願いするにあたり、思いつく理由や僕の考えを書き連ねてみます。
●現在使用しているデータベースが作成から14年あまりを経ている。
●自称少数精鋭スタッフで運営していたため、返送されてくるメールのチェックを放置していた。
●14年後の今、送信した半分以上が返送されてくる状況に。
●ガラケー時代からのデータベースのため「携帯とPCが別登録」等の時代にそぐわない部分がいくつかある。
●膨大な時間をかけて返送されたメールをチェックするよりは、これを機に心機一転イチから配信希望者を募ってみよう!と思い立つ。
●自分の経験で言えば、僕は送られてきたメールマガジンのほとんどを読んでいない。
●ということは「サトル最新情報」を受けとっている名簿の約半分のみなさんの中でも読んでない方が多いのでは?
●メルマガ送信の効果を量るために、有効数(ちゃんと読まれているであろう数)にできるだけ近づきたい。
●あと何かあるかなー…
という具合です。
一言でお願いするのは失礼かと思ったので書き連ねてみましたが、思い切って一言で言ってしまうと「データベースの作りもデータも古いから、もう1度ゼロからリストを作りたい!」ということです。
最近登録したばかりの方、長らく購読してくれていた方には申し訳ないと思いながらのお願いです。
今後のメルマガは単に情報提供だけではなく、メルマガ購読者限定商品の発売や限定企画など、それ自体を媒体として楽しめるようにしたいと考えています。
ご登録頂けない場合は今後、メールはお送りしません。
どうかあらためてのご登録をお願いします!
【アドレスの登録方法】
下記メールフォームからご登録をお願いします。
http://www.sakamotosatoru.com/mail.html
※メールフォームからのご登録がうまく出来ない場合
件名を「メルマガ登録」とし、本文に
「お住まいの都道府県(必須)」
「お名前(必須。ペンネーム、仮名でも可)」
「坂本サトルを知った時期(必須。わかる範囲で結構ですので西暦でお答え下さい)」
「坂本サトルへのメッセージ(任意)」
を明記の上「magazine@sakamotosatoru.com」まで「配信を希望するメールアドレスから」送信して下さい。
皆さんのご理解とご協力をお願いします!
2020年11月2日 坂本サトル
- 前ページ
- 次ページ
立ち上がったばかりのチャンネルですが登録者数が1000人越えると出来る事が一気に増えます。
7/25のJIGGER'S SONライブ前にぜひご登録を!
https://www.youtube.com/channel/UCrUCBpoiiSHgm4lNU625EGg
明日のYouTube配信ライブの準備中。
5月末の初の配信ライブの反省点を改善し、機材をさらに拡充。
良い歌、良い演奏、良いライブパフォーマンスを前提に、前回以上の高音質、高画質を追求します。みなさんも出来るだけ良い環境で楽しんでください。投げ銭もよろしくお願いします!
坂本サトルライブ on YouTube
『In my STUDIO』vol.1
坂本サトルのプライベートスタジオからお送りするYouTubeライブ「In my STUDIO」。記念すべき第一弾はピアノに佐藤達哉を迎えてお送りします!
*日程:2020年07月04日(土) YouTube
*配信ページ:坂本サトル YouTube Official チャンネル
*時間:start 18:00
*出演:坂本サトル、佐藤達哉(pf)
*料金:投げ銭(※)
●坂本サトル YouTube Official チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrUCBpoiiSHgm4lNU625EGg/
●投げ銭はこちらから(7月4日16時ごろから利用可能となります)
坂本サトルです。
窮屈な毎日にも少しずつ光が見え始めてきました。みんな元気ですか?
今年のJIGGER'S SONライブについてのお知らせです。
メンバー4人、スマホやPCの画面でお互いの顔を見ながらリモートミーティングを2回やりました。
会場との調整やスタッフとのやり取りは僕の役目なので、それぞれの置かれている立場や気持ちを説明した上で4人の考えをすり合わせていったのです。
そして、ようやく結論が出ましたのでお知らせします。
まず、大きな変更点を伝えなければなりません。
今回のライブはYouTubeを使った生配信でのライブに変更することにしました。
最大の壁は「4人が集まることが出来ない」というものでした。
ご存知の通り、僕以外の3人は普段は別の仕事をしています。と言うよりそちらが日常で、JIGGER'S SONとしての活動が「年に1度の特別期間」なのです。
ここ数年は「3日間リハーサルをやって1日本番」という活動でした。361日の日常とJIGGER'S SONとしての4日間。それが僕らができるだけ長くこのバンドを続けるためにたどり着いた結論でした。
ということは361日、僕らはそれぞれの仕事があり携わる人達がいて生活を成り立たせ、また来年の4日間に備えてきたのです。
今回の新型コロナ感染症への恐怖心や猜疑心というのは地域や、何から情報を得て、何を信じているかによって大きく異なります。
最初のリモートミーティングで4人がそれぞれの現状を報告し合う中で、僕らがライブを強行したことで、それぞれの日常に悪い影響が出る可能性があること。そうなれば来年以降の活動が出来なくなってしまう可能性があることがわかりました。
僕らはメンバーそれぞれの日常を守らなければなりません。そしてそれは今後のこのバンドの活動を守ることにもなるのです。
最初は悔しさと言うよりも虚無感に襲われました。
あのひたすら楽しいだけの4日間がなくなってしまうこと。日々寄せられるライブへの期待の声。例年より多くの申し込みがあった先行予約。渡辺の還暦記念ということで考えていた企画の数々。寄せられた膨大なリクエストとその集計結果。
さらに経理も担当している僕にとって、会場のキャンセル料というのも頭が痛い問題でした。開催まで2ヶ月を切っていたためキャンセル料は100%。会場もこのコロナ禍でほとんど営業できておらず、そこもなんとか助けたい。
さてどうする?
しかし、そこでめげないのがJIGGER'S SONであります。
数日ボーッとした後は頭とコネをフル回転。あっちに電話してこっちにメールして、4人で話してアイディアをブラッシュアップして、開き直って新しい機材買って…なんてことを続けていたら「こっちの方が全国、全世界、どこからでも参加できるじゃないか!こうなったら今年しかやれないライブを作ってやるー!」と逆に例年よりも燃えまくってしまったのであります!
みんなで同じ空間に集まれないのはとても残念ですが、それを来年の再会までのエネルギーとして溜め込んでおいて、恐らく一生に一度であろうスペシャルライブ2020をそれぞれの大好きな空間で楽しんでもらいたいと思います。
あ、でも、僕らがいなくてもせめて皆さんだけでも集まる場所は用意したい、何とかならないか?パブリックビューイングとか!?
それも含め、ライブタイトルも変更し(開始時間も変更になってます)、ようやく決まったライブの詳細はメンバーからのコメントの後に。
みなさんのご理解と、ご協力を心からお願いします。
JIGGER'S SON Continue. ジガーズサンは続く。
JIGGER'S SON 坂本サトル
【メンバーからのメッセージ】
●鈴木慎也(drums)
みなさん、元気ですかー!
元気があっても猪突猛進って訳にもいかないこのご時世、もどかしい限りです。
いつものライブの様に会える事はできませんが、2020年、今の形を精一杯にやります。
どうぞよろしく!
●坂本昌人(bass)
皆さんの前で演奏出来ないのが残念ですが、画面越しとはいえ、
かなりお久しぶりの方、また初めての方にもライブを観てもらえるかと思います。
どんな雰囲気になるか分かりませんが、新しい形のライブを一緒に楽しみましょう。
●渡辺洋一(guitar)
みなさんの健康を心より祈ってます。
お互い元気でまたお会いしましょう。
【公演詳細】
JIGGER'S SON Live 2020 on YouTube
「おなじ空の下」
*日程:2020年7月25日(土)
*時間:start 18:00
*料金:投げ銭(視聴は無料です)
*出演:坂本サトル、坂本昌人
*リモート出演:渡辺洋一、鈴木慎也
*放送:坂本サトル official YouTube チャンネルにて
坂本サトル official YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrUCBpoiiSHgm4lNU625EGg/
投げ銭は坂本商店 web Marketのシステムを利用します。
詳細は後日お知らせします。
【パブリックビューイング開催決定!】
配信ライブを大画面、大音量でみんなで楽しもう!(ソーシャルディスタンスに気を付けて)
JIGGER'S SON Live 2020 on YouTube
「おなじ空の下」パブリックビューイング
*日程:2020年7月25日(土)
*時間:open 17:30 / start 18:00
*会場:仙台Rensa(仙台市青葉区一番町4丁目9-18 TICビル7F)
*料金:無料(ドリンク代必要。予約必要。予約については後日お知らせします)
※50名限定
※メンバーの出演はありません。
※先行予約をお申し込みの方を優先します。
こちらにはなかなか投稿できず申し訳ないです…
本日、6月1日をもってデビュー丸28年となりました。
年々、皆さんのお陰でやれているという想いが強くなります。
後輩に刺激をもらい、友人らと励まし合い、諸先輩方の背中を追いかけてこれからも精進します。
29年目の坂本サトル、そしてJIGGER'S SONをよろしくお願いします!
写真はらじ丸のディレクター、タモツくんが作ってくれたJIGGER'S SONシングルすだれ。「流星」が抜けてますが。タモツくん、ありがとう!