世間はクリスマスだが、別に気にしない方向で
今年中は、もうジムいけないな
ってか、今日か明日の朝までに茨城に帰ります
明日の1時からは、中学校のサッカー部とフットサル&呑み(多分、車で行くから呑めないかもだ)
あさってはみずきちゃんと買い物
28日は夜から、3年3組の同窓会
29日以降は未定
初日の出はみずきちゃんと見る!!
ってか、昨日電話するとか言ってたのに、夜中になっちゃった
有言不実行、申し訳ない
めんどくさいとか言わないでくれ、、、
悲しいです
とりあえず、大学の友達にはよいお年を、とは言っておいた
多分、年明けるまではブログの更新もできないと思う
まあ、今年を振り返って思うのは、とても新鮮だったということ
年始にはセンター試験
もちろん、完璧とは言えるはずも無いが、もてるものを出し切り、ベストを尽くせたと思う
高校の卒業は、イメージでは悲しい別れだと思ってたが、新たな一歩への期待と、永遠の別れではないという安心感で、とても清清しく迎えることができた
大学への入学は、今思えば最善の選択だったと思う
よい友人ができ、学びたいことを学べ(英語はイラン!)、充実できるものだったと感じる
一人暮らしは、とても期待していたし、期待に応えている
家業も、夏休みあたりはとても大変だったが、今は軌道にも乗り、本当に親を尊敬する
今年一番驚いたのは、清水さんが痩せてたことだな
これは間違いなく、水短生なら皆納得するはず
みずきちゃんと付き合えたのも、ここに長々と書きたいところだが、恥ずかしいので控えさせてもらいます
言うとすれば、本人に直接言います
まあ、そんな感じで、とてもいい1年だった
皆さんも、この年末年始は来年への英気を養い、今度会う機会があれば、元気な姿を見せてくれるとうれしいです
では、よいお年を!