時がたつのも早いです | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?

だんだんと、1日が短く感じられるようになって来ました


これが、季節のせいか、年齢のせいかはわかりませんが、得した気分にはなれません



ところで、明日は「全統記述模試」です


今日になって過去問を渡されても、対処のしようがありませんが、渡された以上やってみます


数学は問題だけしか渡されてない


受験前、最後の記述模試になるわけですが、そんな模試にこんな状態で挑むのは、些か不安ですが、持てる力を出し切るつもりです


まあ、過去問を解いた感想は、他の模試に比べれば解きやすいことくらいで、それが直接点数につながるのかどうかって事に関しては解らない


物理は勉強しておけば楽


数学は、式変形を活用していけば点稼ぎにはなりそう


英語、、、知らん


そんなとこ


他の教科に関しては、めっきりですが、たいした差は無いでしょう



ところで、SSの奴が、指定校推薦をとったってのは本当だろうか?


本当なら、大変遺憾なことです


優等生ぶって、あんないい環境(この季節にYシャツで過ごせる教室って何なんだ?)で勉強してるのに、そんなところに落ち着く根性ってのはやるせないですね


そういえば、俺がMarch目指そうと思う(昔はもっと高みを目指したもんだが、、、)のは、一応理由があります


大学院への進学を考えて

従兄弟とかが、いい大学はいってたから

SSへの嫌味をこめて

Sコースから合格したって言う自己満に浸りたくて


っとこんなとこです


一番のきっかけは、従兄弟なんですけどね


早慶には敵わないけど、見下されない程度の大学には入りたいじゃないですか


それに、理学部物理学科がある大学は、かなり絞られてしまうし


工科大学でもいいんですけど、俺は基礎物理を専攻したいっていうのもありました



試験前にこんなことかいてる余裕は無いんですが、しばらく更新してなかったし、特に書くこともないし、、、


そういえば今日、馬上さんの絡みで、体がぼろぼろになりました


オタクの俺に絡んで何が楽しいんだか、、、


ってか、馬上さん、ちょっと頭がわr(ry


おぉっと危ない危ない


また何をされるかわかりません


ってか、無差別に被害を撒き散らす彼を、止めてくれる人はいないんですかね?