無い物強請り | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?

昨日、CDドライブかってきて、今日取り付けました


商品名に「玄人志向」って書いてあった


もちろん俺は玄人じゃないが、買ってしまった


だって、CD-rの書き込みが48倍速、DVR-Rも20倍速!

しかも、保証書まで付いてるメーカー物が、4000円という安さ

買わないほうがおかしいくらい


でも、今日になってびっくり


取説も、コードもない


だが、一番驚いたのは、SATAの差込口が無いこと


な、何じゃこりゃ!!


あわててマザボの取説見たが、英語で全く読めない



商品パッケージを良く見ると、IDE接続って書いてあった


マスタって何?

スレーブって何?


聞いたことねーよ


ま、どうにかそれらしいコードを見つけてぶっさし、起動



動かない


もう一度やったがダメ


また分解して、よく見ると、FDDって書いてある


フロッピー用ジャン!!


もう一つあった、違う形の奴をぶっさし起動



今度は動く!!


んで、PCケースにしまおうとしたけど、コードが邪魔で入らない、、、


全部はずして付け直し完成


気付いたら部屋が埃まみれだった



後で調べてみると、この商品は、「玄人志向」PCブランドの名前で、俺が買ったのは、その中のカスタムシリーズだそうだ

このブランドは、取説や、広告を出来る限り削って、商品コストを下げていて、困ったときは、公式サイトのBBSでユーザー同士情報交換し、情報を得るんだと


それって、パソコン二台目の人じゃなきゃ出来ないじゃん



何はともあれ、どうにか無事に終わりました


早速itunesにCDからインポート

!!!

X43だと!!


やるじゃないか



めでたし、めでたし





そういえば、姉貴が韓国から帰国

お土産に、男性用フェイスケア商品を買ってきてくれた


そんなもん俺に買ってきてどうしろってんだ?


それとも、遠まわしに俺の顔が汚いとでも言いたいのか?

まあ、否定は出来ないけど


なんか複雑な気持ち


ありがたいけど


でも使えない

なぜなら全部ハングルで書かれてるから