長崎 | 冬の世界の中心の私の猟奇的な彼女の頭の中のさらっとしぼった消しゴムのソナタ?


まずは、牛衛門ってファミレスから撮った風景





これは泊まったホテルからの風景




戦艦島

母親の育った野母崎から見える

母親が住んでた頃はまだ人が住んでいたが、今は廃墟として有名




片栗の花

昔はこの草の根を片栗粉にしていたが、今はジャガイモのでんぷんから生成しているらしい




樺島?の展望台から見える風景

奥には戦艦島が見える







最初の店とは違う牛衛門から見える風景

桜が見える

ってか牛衛門って店は立地がいい





泊まったホテルの反対側から見える風景




グラバー邸の日本庭園越しに見える長崎






長崎はどこ行ってもいい風景が見える!


母は幼い頃に両親亡くして、長崎市内の高校で夜間学校に通いながら寮に住み、昼間は仕事してたらしい

どんだけ苦労人だよ


でも長崎はゴミもぜんぜん落ちてないしかなり綺麗な街だった



家帰ってから、母親の昔の写真見た


まあ時代を感じざるを得ない



ついでに親父の写真も見たけど、髪の毛フッサフサ

しかもアフロっぽくなってたり、オールバックだったりで意外すぎる



とにかく疲れた