おはようございます🥰
榊です。結構寝てとても元気な金曜日🌞
今日はお掃除綺麗な利用者様・それから連続利用の方もいるので、おまかせして、朝から貸サロの買い出しに行って、ついでに今やってるご飯ゲームに行ってこようかなと思っています。ブログ書いたら起きなくちゃ。
今ね、47都道府県の郷土料理やローカルフードを、2022年の間に「東京都内のお店で食べる」っていうゲームをしてるんです🎯🗺(笑)
お客様と話しててこれ面白そうだねなんて話をしてから、それが丁度年末とかだったもんで、やってみようかなと。
あとやっぱり、コロナで前より外食しなくなっちゃったんだけど、どうせ行くなら張り合いある外食がいいな~って思うし、行ったことない県もあるから色々知りたいなってなったし。調べるだけでもめっちゃ新発見がいっぱい🥺💕
まあこれからも2年前に腹に決めたように、健康的・精神的・経済的に死なないようにできる限りで生きていきます。何でも考えすぎたり無理はしない。
それが出来るうちは結果はいつまでも、健康的・精神的・経済的に死んでない、だと思うし、多分死ぬ時は死ぬ。私はそれでよい。流れに任せる。最後の面倒は誰かに見てもらわなくちゃいけないから、今だったら親に迷惑はかけるかも。その時はごめん。
1月はね~
秋田県・千葉県・鹿児島県を制覇しました。
今のところtweetで更新してるんだけど、
後々ブログコンテンツでまとめる予定。
どんな内容がいいかなあ
今年はね~ラジオにも挑戦したいんだよね。昔お客様が、話をするための話し方で長い文章を覚えてやるっていうの聞いて真似してみたり
あとなんかむかーし働いてた企業の社長が松下幸之助さんの話してるやつ聞いてるって話教えてくれて、私も聞いてたのをふと思い出して😃
色々やりたいことは沢山だけど
なんか雑にやるのは嫌なので
少しずつやっていけたらいいかな
人生長いから、全部いっぺんにやると
何も継続出来なくなるからね
楽しいことは継続していきたいもの。
最近ピスタチオとかピーナツが激アツ🥜
休み明け、いつもお会いして楽しいリピ様や
ご新規様にお会いできて楽しかったです。
御来店ありがとうございます( ¨̮ )💕💕
ちょっと凹んだりしてたんだけど
まあなんでもいいやってなったので
普通通り元気に過ごします。
休んで友達とオセロした。
そうそう、それで思ったんだけど
私は落ち込んだ時とかしんどい時は
周りの友達とかにハッキリ
「今はしんどい!こういうことがあって!だからこうしたい!こうしてほしい!」
「話聞いて」「今すぐ来て」
「楽しい話がしたい」とか。
って、大人になって言えるようになりました。勿論それを言われて余裕がある人、それから一緒にいて楽しく過ごせる人、とかはちゃんと見極めた上で人に迷惑をかけます(笑)この人には言えないなって人には絶対言わない。
でもそれを自分がするってことは、人にもそうして欲しいからなんだなあ、というとこにも気づいたりして。すんごいエゴ
だって自分が勝手に土足されたら
すんごい嫌やもん。
相談に乗る訳でもないのに
野次馬根性で事情を聞かれるの、
本当に嫌いなんやもんね。
でも本当に助けになってくれようと
してくれる人もいるのはわかる。
その違いぐらいわかるよ。
だからこそ察することは出来ても、
行動に踏み切るのがへたくそかも。
人を余計に傷つけたくないけんさ。
でもさ~心配してて見守るだけとかなんも出来ないなっても自分に思うけど、落ち込んだら温かいコーヒーでも一緒に飲むのはどうだい?という感じです、私は。私は一人で抱えられるプチ凹み位のときは、私は私と一緒に喫茶店に行ってコーヒー飲む(ソロ活動)
落ち込んだ時にさ
「私を落ち込ませたヒトモノコトの事なんかもう気にせず次行こ次」みたいなメンタルにして回復することがあるんだけど
そういう気にしない、立て直すって言うのは自分が自分にしてあげられることの一つだと思うわけ。だから他人が落ち込んでる人に、そうすればいいじゃんって言うのは、正解な時もあれば不正解な時もあるなって思ったの。
だから超反省だよ!(笑)
私は過去にそう言うふうな事を人に言ってたから自分がそれ言われたらしんどい時はそれどころじゃないねんってなるなってわかったの。
超反省🥲
そういうことを言う前に
やる事あるよなって感じ。
最初はやっぱり温かいコーヒーだな。
話はそれからだ。(安直
榊