こちら冬晴れのボストン、三連休2日目ですてへぺろ


今日は珍しく、ダウンタウンの方にお散歩に行きましたウインク

Boston Common とPublic Garden 、息子がまだホヤホヤの赤ちゃんだった頃以来、2年ぶりくらいに来ましたびっくりマーク


息子が大好きなHello Boston という絵本があるのだけど、、、

もうボロボロで、何千回?何万回?読んだことか。

読み過ぎて、母ちゃんは完全に文章を暗記しておりますニヤニヤ

カナダグースの親子がボストンの名所を案内する本なのです。


ここBoston Common やPublic Garden のシーンが本の中にたくさん出てくるのです。

ここも、


これも、絵本の中に出てくる所だよーーーウインク

カナダグースの像、怖かったみたいです驚き

その辺にいる本物のカナダグースは

ガーガーしゃんっ凝視って絶叫しながら追いかけていこうとするのに、銅像は怖いんかいっ汗うさぎ


しかもさ、なぜか今日撮った写真、どれ見ても息子がベロを出してるんだけどてへぺろ

え、なんで!?

襟元、何か甘い物でも付いてるのか!?


夫曰く、風の強い日は、

コヤツいっつも舌出してるよって。

そうなのっ!?何それ、母ちゃん知らなかったんだけど(笑)息子よ、風の味を確かめてるの!?ベロ乾かないかい!?



Anyway 、風は冷たいけど(気温0℃くらいです)、空も空気も澄んでいて気持ちよく

たくさん歩きました。

息子もずいぶん長く歩けるようになったなぁとしみじみ照れ


ダウンタウン方面にどうしても行きたかったケーキ屋さんがあってねおいで

ボストンコモンからは歩いて30分くらいかかるんだけど、せっかくだから頑張って行ったのさ、、、、



そしたらさ、、、、



3月1日までお休みだとよ不安

最近、こういうの多すぎるっ無気力

Googleマップでは営業中だったのに。

Googleマップだけだとあてにならないから、ちゃんとお店のホームページとか電話で確かめなきゃって思ってたのに、確かめるの忘れてたんだよね。

@ Cafe Madeleine


517 Columbus Ave, Boston, MA 


くぅぅぅっ、3月になったら絶対行く!!


とりあえず、車をボストンコモンの駐車場に停めてきたから、また30分かけて戻って、、、代わりとなるケーキを入手したい所。

せっかくダウンタウンにいるならLady Mのケーキも食べたいけど、もう歩き疲れたので駐車場の近くにあったTatteてでケーキを買って帰りました合格

これも美味しかった。

めでたしめでたしお願いキラキラ


おまけ。

レトロな建物のセブンイレブン。

ダウンタウンは古くて歴史を感じる建造物が多く、街並みが素敵。

久しぶりにこの辺りをお散歩したらやっぱりいいなぁ〜。自宅周辺とは一味違う景色を楽しめたのでありましたスター