用事をしながらでもテレビの内容がわかる、
(でもテレビに出ている人たちを全然知らない浦島太郎感)
外から聞こえてくる声の意味がわかってしまう。

宿泊先のちょっとした問題を問い合わせたら対応がやたらはやい&丁寧。

日本の当たり前に、いちいち感動しておりますおねがい
暖かい週末。
アメリカに帰るまでに桜咲いてくれないかなぁガーベラガーベラガーベラ
今日の東京なんて、ボストンより30℃くらい気温が高いんじゃないか!?

そんなこんなで、我が家の2週間隔離は始まったばかり。暇すぎて腐りそうです(笑)


この隔離に際し、
空港で誓約書を書きました。

公共交通機関は使わない、不要不急の外出はしない、不特定多数の人と接しないなど。

誓約書という名前の強さ対して、
内容はなんだか結構曖昧な表現が多く、、、強制力は持たせられないんだろうなとか、逆に厳しくしたとてその中で入国者がきちんと生活できるための支援は出来ないんだろうしなぁとか、ちょっと思う所が色々あった。

しかし、宅配とかテイクアウトが随分発達しているので、大人の食べ物には困りませんな。
初日から飛ばしておりまして、
唐揚げ弁当にもつ煮、

たこ焼きラブラブ
物価の高いところから帰ってきたので、何でもかんでも安いーーーってテンションが上がり買いすぎちゃうニヤリ
しかも、何食べても美味しいラブラブ

あと、これね。
ずっと飲みたかったの照れ
これはボストンでは手に入らないんだよなー目
すでに3本も飲んでおります。

あとはもつ鍋セットのお取り寄せも注文したから早く届かないかなぁ〜ルンルン

宿泊先に体重計がないので、食欲を制御できないゲッソリ
健康維持のため、人通りの少なそうな所を選んで散歩したり、太り腐らないように過ごしてまいりますニヒヒニヒヒニヒヒ