こちらボストンは暖かい雨のクリスマスでしたサンタ
これで路肩の雪も溶けたわねグッ

24日、25日は特にお出かけすることなく、料理して食べて、任天堂スイッチで桃鉄やったら明智光秀に謀反されてPC

我が家のクリスマスごはんは、24日が
クリスマスベルナスとトマトのミートグラタン
クリスマスベルエビとアボカドのサラダ
クリスマスベルハムとかチーズとか
クリスマスベルパン


25日が
クリスマスツリー鴨のロースト
クリスマスツリーエビと野菜のマリネ
クリスマスツリー野菜のポタージュ
クリスマスツリーハムとかチーズとか
クリスマスツリーパン

あとはクリスマスケーキも食べましたウインク
鴨のローストが絶品キラキラ

両日ともメインは夫が作ってくれ、さらにケーキも夫担当だったので、今年は母ちゃん楽チンだった〜口笛
2020年、夫が料理&お菓子作りにハマったのがコロナ渦が我が家にもたらした一番のプラスの出来事ウインク

息子にもちょこちょこ取り分け出来る様になったので、離乳食作りが少し楽になってきた。
食パンと苺とヨーグルトをケーキっぽく象って出したら、眉間にシワを寄せて全く食べなかった滝汗
材料それぞれは好きなものなのに合わせたら嫌だったみたい。
解体したら少し食べてくれました真顔
野菜のポタージュはもう何回作っていることか。
冷蔵庫のお野菜なんでも1キロ分くらいコトコト煮込んで、ブレンダーで滑らかにしたら牛乳とコンソメを加えて息子用に取り分け。
塩胡椒と生クリームを加えて大人用に。

離乳食初期の頃からずっと作っていますが、野菜の配合によって味が変わるので、親子共々飽きずに美味しくいただけます合格
そんなこんな、我が家のクリスマスサンタ

さて、これからお正月まで何して過ごそう目