アメリカで向かえる3度目の夏。

ついに出会ってしまったラブラブラブ

美味しい桃にキラキラキラキラキラキラキラキラ

これ、サターンピーチ!!
値段は忘れちゃったけど、4つ入りで4ドルくらいだったかな。

ドーナツピーチとかいう名前でも見かける。

そういえば、ボストンに来て最初の夏に、これが美味しいと聞いていたのだが、なかなか旬の季節が短く買い逃していたのです目
平べったい形状に強い香りラブ

わーラブラブ桃の香りだぁラブラブラブラブラブラブ

皮が身に張り付いて手では取れない、かと言って包丁で剥いたら元々小さな桃だし、種の大きさも計り知れず、食べるとこ無くなりそうだったので湯むきにしました目

トマトと同じく、剥きづらい桃は湯むきに限るキラキラ種はアボカドのようにくるりと一周切れ込みを入れてひねると綺麗に切れるのだ。

3年ぶりに桃を切ったぜニヒヒ
んで、これが最高に美味しかった!!

日本で食べる桃をさらに味を濃くした感じ目

白桃のシロップ漬け!?ってくらい甘くて旨味も凝縮されていました。

アメリカに来て出会った美味しいフルーツベスト3に入るラブ

ちなみに、1位は、、、

去年の写真ですが
10月ごろななると出回る、ムーンドロップスという真っ黒で細長いブドウ。

このぶどうは2年間で10キロくらい食べたのでは!?と思うほどハマっておりますゆえ、今年も旬が楽しみぶどう

そんなこんなで、久しぶりに美味しいフルーツに出会えてハッピーなのでした。
次の買い出しで、また買おう。
2パック買おうニヒヒ