日本から遅れること14時間、
ボストンも2019年がスタートしました!!

皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします鏡餅


アメリカの年越しはどんなものかと、
街中に出てきました。

ダウンタウンは、大勢の人で賑わっていました目
とはいっても、土地が広いので、あまり人混み感はなくて過ごしやすかった。

ボストンコモンではスケートショーやコンサート、パレードなどあらゆるイベントが開催されており、夜7時、年越しと2回にわたって花火が打ち上がるそうで。。。

夜7時の回はバッチリ、というか近すぎて怖いくらいの距離感で見ることができました花火
が、しかし、ここで雨が降り出し雨
だんだんと本降りにアセアセ


なので年越しを外で過ごすのは諦めて、近くのバーで日付が変わるのを待ちました赤ワイン

年越しの直前、happy new yearなどとかかれた帽子や笛が配られ、みんなでカウントダウンしましたー誕生日帽子
楽しかった照れ

ただね、写真、私の右後ろに写っているカップルが終始濃厚にチュッチュしてて目のやり場に困るっていう唇
そんなこんな、
アメリカでの初の年越しでしたニヒヒ


2019年、今年も楽しく健康に過ごせますように。
今年が終わる頃にはもう少しスラスラ喋れるように英語の勉強頑張ろう筋肉

皆様にとってもステキな一年となりますように。


おまけ。
アメリカ流、とにかく打ち上げられまくる花火。
フィナーレだけじゃなくて、ずっとこの調子。