ボストンから車で1時間ほど、週末のお出かけにSalem(セーラム)という街に行ってきましたおねがい

魔女が住む街としてその名が有名で、かつて魔女狩りが行われた地です。

奥様は魔女のサマンサ像がお出迎えニヤリ

街中あちこちに魔法に関する、お店が並んでいますルンルン


魔法の杖とか売ってたりね、占いをやってたり、怪しく不思議なお店が沢山あって面白かったウインク

お化け屋敷かな!?

セーラムもボストンフリーダムトレイルのように、道に赤い線が書いてあって

この線を辿ると、史跡を巡ることができます。
地図いらずで便利な魔法の線ですニヒヒ


ハロウィンの頃に来たらもっとすごい人なんだろうけど、程よい人出、
とてものどかな街でした。

でも、今はこんなに平和な所なのに、魔女狩りの歴史は実に凄惨なものだったびっくり
Salem Witch Museumは、魔女狩にまつわる物語を聴くことが出来ます真顔
日本語のオーディオガイドの貸し出しがあったので良かったグッ




もう一箇所ミュージアムがあって、
こちらは地下に当時の牢獄を再現してあって、
拷問の様子など、、、かなりリアルに表現されていましたアセアセ
人形がリアル過ぎて怖かったよ。
でもこれが本当に起こった出来事なのだものねびっくり



もし、本当に魔女がいるならば、
英語が完璧に理解できる魔法をかけてもらいたいものですニヒヒ