抜けるような青空が続いています。
一時期、季節外れの暑さになったのですが、
最近は本来の陽気を取り戻した模様。


でもね、ボストン、寒いのよ目
気温は20度近くまで上がるのだけど、空気が乾燥しているからか、風が冷たく感じる合格


地元の方々はすでにタンクトップだが、なぜ寒くないのか!?
ワタクシ、外出はウルトラライトダウンが手放せないとですニヤニヤ



さて、今日は遠くのスーパーマーケットまでお出かけしましょうウインク


初めてアメリカの電車を使うので
何だかドキドキ。
駅員さんからチャーリーカードを貰って、課金して使います。
日本のSuicaとかより、感度が悪いのか、いちいち財布から出してかざさないと反応してくれず、ちょっと面倒でしたアセアセ
電車もバスも料金は一律みたい目
目的地まで電車で一本だし、簡単簡単ルンルン



のはずが、降りる駅間違えて、
しかも改札出るまで気がつかなかったぜパンチ!

んで気を取り直して向かったのが、Hマートビル
韓国系のスーパーマーケットです。

こちらは日本の食品を
たくさん扱っているのですOK
お菓子屋、調味料も、割高にはなるが、
見慣れたものがたくさんあって、なんだか安心するおねがい


そして、なかなか手に入らない
薄切り肉が買える貴重場所でもあります!!
スキムミルクの代わりにもなりそうな物を見つけたし、来た甲斐あった合格

ついでに先日行った美味しいアイスクリーム屋さんからもアクセスが良かったので早速リピニヒヒ
ラムレーズンとバターピーナッツをオーダーもぐもぐ
やっぱりここ美味しい!!


電車、割と使いやすくて安心グッ
行動の幅が広がりました爆笑
明日からどこに行こうかなールンルン





では本日は間違えないように、
←きのうのは訂正しておきましたアセアセ
ご指摘ありがとうございます!!
英語de諺
No.7

Tomorrow is another day.

明日は明日の風が吹く


追伸。
日本から持ってきた電化製品は変圧器を通して使ってまーすチョキ