【第9回坂城のお雛さま】のお知らせです。

会期は2/7㈬〜3/24㈰。鉄の展示館と坂木宿ふるさと歴史館の2会場にて開催いたします。県内最大級の享保雛、町内に伝わる享保雛や古今雛、押絵雛、吊るし飾りなど、華やかなひな祭りをお楽しみください雛人形


❲関連イベント❳
手作り体験イベントが増えましたキラキラ
「坂木宿とお雛さまをめぐるガイドツアー」
北国街道を散策します
日        時∶会期中の毎日曜日 午前10時〜12時
                     ※3/24㈰を除く
集合場所∶坂木宿ふるさと歴史館 
                     受付 午前9時30分より
案        内∶坂木宿ふれあいガイド
参  加  費∶400円(入館料含む)





「お雛さまカードと春のリース作り」(事前予約)
ペーパークラフトでお雛さまカードと春のリースを作ります雛人形
開催日∶2/10㈯、24㈯、3/2㈯
時    間∶午後2時〜
場    所∶坂木宿ふるさと歴史館
参加費∶500円(入館料別)
講    師∶MS.ten わたしのてしごと屋
定    員∶各回5名(事前予約制 電話82-4193)
お雛さまカード

春のリース





「アクセサリー作りまたは羊毛フェルトでブローチ作り」
花びらを使ったレジンアクセサリー(ピアスかイヤリング)、または羊毛フェルトでブローチを作ります
開催日∶2/11㈰、17㈯、24㈯午前
                3/2㈯午前、10㈰、16㈯、24㈰
時    間∶午前10時〜12時、午後1時〜3時の間に随時開催
場    所∶坂木宿ふるさと歴史館
参加費∶500円(入館料別)
講    師∶MS.ten わたしのてしごと屋
レジンアクセサリー

羊毛フェルト





「香りと楽しむ水引のお花づくり」
好きな香りをお選びください(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
開催日∶2/18㈰、3/9㈯、17㈰
時    間∶午前10時〜12時、午後1時〜3時の間に随時開催
場    所∶坂木宿ふるさと歴史館
参加費∶1,000円(入館料別)
講    師∶アロマテラピールームfuka*風香*  
                 山﨑あき子さん




「拵入りの刀を分解してみよう」
拵入りの刀を分解し、刀身や刀装具を鑑賞します
日時∶会期中のの毎日曜日
          午前9時〜午後4時(随時開催)
場所∶鉄の展示館
料金∶500円(入館料別)


ぜひご参加くださいウインク