本日もご来館ありがとうございました!!

今回は坂木宿ふるさと歴史館の雛人形をご紹介いたします。
歴史館の今年のテーマは『絆』。

それを象徴するのがこちらの2対の享保雛です。
姉   志げの享保雛


妹   いとの享保雛

毎年それぞれのお宅からお借りしていたのですが、よ~く調べてみるとふたりは3歳違いの姉妹。娘誕生の翌年の上巳の節句に実家から贈られた人形だということがわかったのですキラキラ
何年も気付かれないまま飾られていたそれぞれの雛人形、今年は隣り合わせで喜んでいるかなにゃ
妹さんに贈られたお雛の方がかわいい感じ?

我が子の健やかな成長を祈り飾る雛人形そのものが親と子の『絆』ですね












明日は日曜日❗❗展示館では皆さまお待ちかね、【日本刀のお手入れ体験】が開催されますキャッ☆
ぜひご参加くださいねおんぷ