日本辺境論 | 感想文

感想文

140字ではつぶやききれないアレコレを文章にするブログ

「世界の中心」を必要とする辺境の民としての日本について論じた本。

個人の性格は生まれ育った環境や様々な出会いで形成されていくが、国民の性格も同様のようである。
辺境民族として歴史に誕生し「世界の中心」と関わるなかで、今日の国民性は形作られたのだろう。

では日本の国民性とは何か、そもそも日本人とは何者か、それが本書の問いである。
アメリカでいうフロンティア・スピリッツのような、建国以来の初期設定を持たない日本。
「国民の物語」の代わりに語られるのは、他国との比較である。
対象に応じて常に変化をする日本には明確な形がなく「変化の仕方」のみ存在するとし、それこそが国民性や特殊な日本文化の形成に作用したのだという。

『日本文化というのはどこかに原点や祖型があるわけではなく「日本文化とは何か?」というエンドレスの問いのかたちでしか存在しない(p23)』

自分の意思決定に無意識的に作用する、あるいは根底にある日本国民としての性格を知ることは、自分の起源に目を向けるような新しい発見だった。


日本辺境論 (新潮新書)/内田 樹

¥777
Amazon.co.jp