避妊手術について・・・ | さかいペットクリニック☆ブログ

 

みなさん、こんにちはUMAくん

 

 

まずは、臨時休診のお知らせです。

3/14(木)

3/29(金)

終日休診になります。

 

お薬・フードの確認のほど

お願い致します。

 

 

さて・・・

 

今日は、避妊手術をしに来てくれた

7か月のポメラニアンと柴犬のミックス きなこちゃんを

紹介していきたいと思いますびっくりマーク

 

まず初めに術前検査

(レントゲン・血液検査)をしていきたいと思います。

採血中も

撫でて撫でてと、とても可愛いラブ

 

 

 

手術まで少し待機・・・

前を通ると

しっぽをフリフリ気づき

 

 

 

さて、手術が始まります。。

ドキドキキョロキョロ

 

 

 

 

 

無事手術が終わり麻酔から目が覚めて、

夕方、犬舎から出してあげると・・

 

まだ少し痛いかな???

 

と、きなこちゃんと呼んでみると・・・

 

 

 

 

 

ドンッッ!!

 

カメラが気になったのか、

すっごく近くまで駆け寄ってきてくれました!!

人懐っこくてみんなメロメロです目がハートキューン

 

 

そしてお迎えの日・・・

 

傷口を直接舐めないように術後服にお着替えします。

 

少し残念そうなお顔をしてますが、抜糸までの我慢びっくりマーク

 

 

10日後抜糸まってるよ~バイバイ

 

 

 

さて、ここで可愛いきなこちゃんとはお別れしてダッシュ

避妊手術について、少しお話していきたいと思います!

(この先臓器の写真が写ります。白黒加工してますが、苦手な方はスクロールお願いします。)

 

当院では、体の中に糸を残さない手術をしています。

(すべての手術ではありません。)

なぜ、糸を残さないようにするのかというと・・・

縫合糸反応肉芽腫(ほうごうしはんのうにくがしゅ)といって

体の中に残った糸に体が異常反応を起こし、

手術した部分や、その周囲にできものができてしまう可能性が

あるからです。

 

この症状が出てしまうと再度、手術した場所を開けて、

できものを取り除かないといけなくなってしまいます。

 

どうやって体の中に糸を残さず手術するのかというと・・・

シーリングという機械を使います!

シーリングとは、切断面を焼くことで、糸を使わずに止血を行ったり、血管を切ることができるとても便利な機械です。

これを使うことによって、体の中に糸を残さずに手術ができ、

なおかつ、手術時間の短縮になり、ワンちゃんネコちゃんの麻酔の負担を減らすことができます拍手

 

 

次に、避妊手術をすることで防げる病気 ‟子宮水腫”

という病気を紹介したいと思います

 

子宮水腫とは子宮の分泌物が子宮の中に溜まってしまい

拡張する病気ですアセアセ 

 

一枚目が子宮水腫になっている子宮です。

 

 

白く囲んでいるところが子宮です。

後ほど出てきますが、正常の子宮に比べると太くなっています。

 

 

 

一枚目の右側アップすると、、、

 

分泌物が溜まってるのがわかります。

 

 

三枚目が正常の子宮です。

一枚目と比べると子宮の太さが違うのがわかります。

 

この病気は、

中高齢(約6歳~)の犬猫が発生しやすくなっています。

ホルモンや発情と関係があるといわれてますが、

はっきりとした原因は不明です。。。

 

症状としては→膣からの分泌物や、水を飲む量が増えたり、おしっこの量が増えたり、元気・食欲がないなどがありますが、中には無症状の場合もあります。

お腹のエコーや血液検査などで発見されることが多いです。

 

このまま放っておくと・・・

水腫に細菌感染が起き、命の危険に関わる病気 ‟子宮蓄膿症”

に進行する可能性があります。。

(子宮蓄膿症→細菌感染により子宮内にが溜まってしまう病気)

 

 

生理が終わったのに出血してる、膣から分泌物がでてる、食欲が減ってる、元気がないなど、

少しでも気になることがあれば

いつでも相談してくださいニコニコ

 

 

 

 

当面の間、日曜休診とさせて頂きます。

ご迷惑おかけいたしますが、

よろしくお願い致します。

 

さかいペットクリニック

ホームページはコチラからどうぞ!こちらハート。

https://sakaipet-c.com/