ふるさと納税 冬野菜 | 主にふるさと納税のブログ

主にふるさと納税のブログ

ブログの説明を入力します。

毎年楽しみにしている

北海道 和寒町

さとうさんちの越冬キャベツ10キロ

9000円

現在サイトから消えてました😅

来年あるのかな?申し込みは9月末でした。

テキストを入力


生で食べるとホント毎年甘みを感じます!
大きい上に身もギッシリ!

テキストを入力




そして、今年初めて申し込みした
山形県 米沢市
寒中野菜セット寄付金8000円
申し込み9月 現在受付終了

こちらは日にち指定出来たのですが、実際はその3日後位に届きました。


あっ、キャベツ重なっちゃった💦
来年はどちらか一方で良いかなー。

ふすべ漬けはわさび漬けみたいに辛くて、少しずつ、食べてます。
塩豚ヒレ肉と白菜1時間煮込んだのですが、返礼品の甘太くんさつまいもも入れたからか、甘みはありました。

テキストを入力


11月に申し込みした愛知県碧南市の訳ありキャロット3キロ 4000円
配送が遅れたため0.5キロ増々みたいです。
訳ありはあんまり感じないです。

オススメレシピの焼くだけ!をしてみたら、ホント甘くて美味しい🥕

返礼品でもらったおいしい酢にキャベツやニンジンも千切りにして漬け込んで食べるのですが、おいしい酢、オススメ♪👍

1番の大量消費はニンジンのグラッセ
どれだけ作ってもすぐ無くなる😉

テキストを入力


今日のお昼はとん平焼きで😙

テキストを入力