【事例紹介】OAKLEYのサングラスを作りに来たら内斜位が見つかった。① | 福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|

福井県福井市のメガネ店 | face & wrist gallery SAKAI | 福井県、福井市、メガネ|

お客様の心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案させて頂きます。

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組み>>

 

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

お客様同士が重ならないように時間調整をさせて頂いており【完全予約制】とさせて頂いております。
ご来店をご希望されるお客様は、

ご来店前にお電話(0776-22-1728)を頂くか、

予約サイトよりご予約の上のご来店をお願いしております。
※現在、予約がないときは、17:00で店舗を閉めさせて頂いております。

社会情勢の変化により、営業時間・休業日が変更になる場合がございます。

 

RESERVA予約システムから予約する

 


 

こんにちは、人にやさしく、メガネにもやさしい、福井県福井市のメガネ店、SAKAIです。

今回ご紹介するお客様は、今年、定期検診で通ってくださったお客様の中で、

本当に、一番印象深かったお客様です。

ご新規のお客さまで、自転車用のサングラスを作るため、

オークリーの度付サングラスを作りにご来店頂いたことがきかっけでした。

コロナ対策のため、今は、完全予約制になっており、

ご新規のお客様は、ご来店にかなり勇気がいると思います。

それを乗り越えてご予約を頂いて、本当に嬉しかったことを覚えております。

 

 

=====================

フレーム:OAKLEY HALF JACKET2.0 度付

フレームカラー:Matte Black

レンズ:Slate Iridium

用途:自転車

=====================

 

フレームやレンズカラーを色々と見比べて頂いて、

HALF JACKET2.0の度付でサングラスをお作り下さいました(^ ^)

レンズカラーは景色が自然に見えて使いやすい、Slate Iridiumです。

太平洋方面と比較して、日本海側は曇天が多いので、Slate Iridiumは大人気です。

晴天の日は透過率の関係で、眩しさを感じる方もおりますが、

このSlate Iridiumは、北陸側では本当に使いやすいカラーです(^ ^♪

 

 

眼の状態:

サングラスを作るに辺り、まずはお手持ちのメガネを拝見させて頂きましたが、

Nさま、メガネを使ったり、使わなかったりの生活をしていて、

お持ちの度数は、元々は合っていたんですが、

裸眼で生活している影響もあり、近視も進行、乱視も進行という、なんとも残念な状況に(;^_^A

仕事をしていていつも思うんですが。

元々は度が合っていたメガネをお持ちのお客さまも、

すっごく少ないですが、一定数存在します。

ただ残念なことに、眼鏡店側の説明が足りなくて、お客様がメガネを正しく使えず、

近視や乱視が進行してしまっているパターンが多いです。

「きちんと説明をする」

これは、業務の中で、一番大切なことなのですが、

メガネは、渡して終わりでは決してありません。

アフターケアも含めて、近視が進行しないように、先のことも考えて、

メガネの使い方もきちんとお伝えすることは、当たり前のことです。

これを放棄しているメガネ店があまりに多いように思い、

わたしは本当に残念に思っています。

こちらのお客さまも、その典型的なパターンです。

そして、サングラスを作るに辺り、視線のズレ方向が、とっても大事になってきます。

こちらのお客様、視線のズレ方向を調べてみると、

ESO方向、なんと一番厄介な内斜位です…。

今回は、遠方視がメインのスポーツサングラスを作るため、

そこを考慮して、サングラスを作らせて頂きましたが、

内斜位は、実は、すっごくすっごくすっごく、厄介です。

3回ぐらい言いましたが、本当に本当に、厄介です。

内斜位を補うことが出来ず、

視線を一致させることが出来ないと、

ダブる、大きな眼精疲労や、身体の疲労に繋がります。

こちらのNさまも、仕事の時はメガネを掛けていらっしゃるようでしたが、

そこからさらに細かくお話を伺っていくと、眼精疲労などがあるようでした。

さすがに内斜位を見過ごすことは出来ないため、

常用のメガネを作って、メガネを常用しないといけない、という説明をさせて頂きました。

 

「あれ?坂井さんに作ってもらったサングラス、近くも見やすい?」

 

お渡ししたオークリーのサングラスの見え方があまりにも良かったようで、

お渡ししたときにこのようなことを仰っていたことが印象的でした。

後日、遠くも近くも見やすくなったようで、その見え方に大変感動して頂き、

1週間後、ご連絡を頂き、常用のメガネも作りにいらして下さいました。

 

ここからは、Vol.2に続きます(^ ^)

 


 

face&wrist gallery SAKAI(坂井時計店)は、

福井市・呉服町で創業100年以上の眼鏡(めがね)店です。
時計修理・レコードショップとして、曾祖父が開業したところから始まりました。
閑静な住宅街の中にあり、喧騒から離れゆったりとした時間の中で、
会話を楽しみながら商品をお選び頂いております。
私たちは、お客さまの心地よい暮らしにより添う「やさしいめがね」をご提案し、
定期的にメンテナンスなどを通じて、お気に入りの1本ともども、

永くお付き合い頂きたいと考えております。
そんな「想い」に共感いただけるお客様を、心からお待ちしております。


◆取扱ブランド OAKLEY PREMIUM DEALER (★県内唯一のオークリー・プレミアム・ディーラーに認定されております!)
999.9(フォーナインズ)
999.9 feelsun(フォーナインズ フィールサン)

J.F.Rey(ジェイフレイ) / J.F.Rey BOZ(ジェイフレイボズ)
DITA(ディータ)
ZEAL(ジール)
Charmant Line Art(シャルマン ラインアート)

Markus T.(マルクスティー)

Pas a Pas(パサパ)

歩(あゆみ)

TART OPTICAR ARNEL(タートオプチカルアーネル)
NXTレンズ
TALEX(タレックス)
OZNIS by TALEX(オズニス)