【アイスクライミング】裏同心ルンゼ
2024年12月7日土曜日
ルート:赤岳山荘 - 赤岳鉱泉 - 裏同心ルンゼ - 大同心稜 - 赤岳山荘
参加者:桐林・ニキ
スキーの計画が流れ、アイスに移行。
今年の冬は、三峰川岳沢ということで、気持ちも引き締まってきた(後日談)。
赤岳鉱泉のブログで11/30時付で、登れるという情報があったため、安心して行ってきました。
当初は、テント泊の予定で遅めのスタート。
10時30分ごろ、F1。
トップロープを張っていたお兄さんたちによると、先行者が遅く1時間待ちでやっと登れたとのこと………。
遅くきて正解。
オールリードで桐林が引っ張った。
アックステンションしてしまったが、成長を実感した。胸より上でスクリュー回しちゃだめだ。パンプする。
寒さで写真を撮る余裕がなく、記録しては曖昧なものになってしまった。
だけど、久しぶりに山に入り、寒い寒いと言いながら、登った山は、楽しかった。
全身の細胞たちが働き、前へ前へと進む、熱い生命力が心地よい。
F2 3段
F1 15m 左壁側はまだ薄い
裏同心ルンゼのどん詰まり 左岸のF6沿いを行った方が詰めやすい


