自動車税の減免手続きはお任せください | 福祉車両専門店「福祉車両の中古車を全国に販売」

福祉車両専門店「福祉車両の中古車を全国に販売」

西日本最大規模の在庫台数を誇る福祉車両専門店「坂出自動車のブログ」中古福祉車両の在庫数は常時30台以上。西日本最大級の在庫数を誇ります。多くの中古福祉車両の中から、見て、さわって、実際に動かすことのできる、数少ない福祉車両の専門店です。

障がい者手帳を持っているのですが、自動車税の減免手続きは出来ますか?

 

兵庫県小野市のお客様からノアの福祉車両にお問い合わせがありました。

その時にあったご質問です。

 

お任せください!!!

当店は福祉車両の専門家です。

数多くの減免手続きの経験があります。

そのことをお伝えすると購入して下さいました。

 

 

自動車税を減免する際には様々な書類が必要です。

都道府県によって、書式や用意する書類が違います。

今回は兵庫県在住のお客様なので、兵庫県の県税事務所に問い合わせて必要な書類を用意しました。

 

そして、減免の手続きには手帳の原本と運転免許証の原本が必要です。

これらは大切なモノなので事前にお預かりすることが出来ません。

ですので、書類等は事前にやり取りし準備をしておきます。

そして、登録の際に陸運局にてお待ち合わせして手帳と運転免許証をお預かりします。

 

ということで、神戸陸運局にてお客様と待ち合わせしました。

そして、手帳と運転免許証を預かって、車両と登録し減免申請も同時に行いました。

慣れているので手続きはスムーズに完了しました。

 

 

当店は数多くの自動車税減免申請を行っています。

今回は新規登録でしたが、車両入替えの手続きも出来ます!

その費用は、頂きません。

福祉車両専門家だからこそできるサービスです。

是非、ご利用ください。

福祉車両専門店坂出自動車のホームページはこちら