行って来ましたよ、熊本納車へ。
なんだか最近は、毎月のように九州に上陸しています。![]()
愛媛県からフェリーに乗り、大分県の臼杵市に上陸し、そこからは一般道で熊本まで向かいました。
途中、阿蘇山を横目に見ながらのロングドライブです。
今回、納車する車はラクティスの福祉車両です。
熊本市のNPO法人さんが購入してくれました。
さすが、ラクティス・・・。
長距離でもラクです。![]()
先々月、軽の箱バンで宮崎へ納車に行ったときとは、疲労度が雲泥の差です。
陸運局で登録後は、お客様宅に納車です。
お客様とは電話とメールだけの商談だったので、初対面です。
いつもこの瞬間が緊張しますし、楽しみでもあるのです。![]()
もちろん、大変に満足していただいて雑談にも花が咲きました。![]()
車好きの理事長さんらしく、楽しい会話ができました。
そんなこんなで無事に納車も終わり、恒例の観光です。(笑)
今回は、大学時代の後輩が熊本に住んでいるので、案内してもらいました。
おまけに、お客様宅まで迎えに来てもらいました。![]()
これぞ、先輩の特権です。(笑)
名君、加藤清正の居城、熊本城です。
最近、本丸が復元されたみたいで、平日にもかかわらず、観光客が多かったのが印象的でした。
その後は、もちろん熊本ラーメンです。
この濃厚さにやられました。
結局、3玉も平らげてしまいました。![]()
寝不足と闘いながらも、来た甲斐がありました。
九州新幹線の工事も大詰めで2011年に開業だそうです。
そうなれば、鹿児島から大阪まで乗り換え無しで行けるそうです。
ますます九州が近くなります。
今後も九州に納車に行く機会が多くなりそうな私にとっては、楽しみです。
最近、本当に新幹線に乗る機会が増えました。
それもこれも、全国のお客様が問い合わせやご購入して頂けているおかげです。
今後も遠方納車を楽しみたいと思います。![]()



