20240517 ランオフ/健康診断諸々 | サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

55歳で初フル、59才~61才までサブ4も、コロナ後はサブ4未達成、サブ4復帰と、70才フル完走を目指します!

今日は9時から健康診断で朝から水分補給NGということなのでランオフです。


昨日も走れなかったので、軽めのジョギングでも…とも昨日思ったりしましたが、検査当日のジョギングは軽めでもご遠慮ください、が標準らしい。


例えば、脱水(そもそも起床時から水分補給なし指令)…

人間の身体は精巧に出来ているらしく…体内の水分量が減ると、腎臓への血液供給量も減り、腎機能の数値が変化するとか…

スゴいもんですね、そんなところも変化するんだ…


ついでに前日も筋トレ等はするな、ということで、ソフトボールマッサージとストレッチのみ…30分程度。

BGM…バドパウエル☆名盤です☆


前夜筋トレするな、当日朝走るな…

やることなくて困ります。。笑。。


ま、こういうこと書くと、自分は検査当日20㎞走ったけど何の問題もなかった的なコメントもきそうですが…実際大丈夫なんだろうな…と思いますが、検査する側は『バンバン走って大丈夫!』とは、いいずらいだろうな…とは思います☆☆立場上☆☆


エスカレーター駆け上がるな…みたいな話☆


それはさておき、健康診断の思い出…


30代、今から30年以上前ですが、血圧測定…今は機械計測も多いですが、30年前なので当然、前に女性がいて、黒いバンドみたいなので腕を縛ってくれて、測る方式のヤツ☆ 


肘をテーブルにつけて曲げて、女性が黒いヤツで縛って、『測定するので腕を伸ばしてください』と言われ、腕を伸ばしたら、 手がその女性の胸にモロにぶつかった、といシンプルな事案☆☆


女性の距離感がおかしかったか、私の腕が異様に長いのか…、後者ではないので、あれは私のミスではない…と、今でも思う。

しいていえば、腕を伸ばす方向の問題だったのかな……。


日常生活で他人女子の胸に触れる機会等、普通ないですから、めっちゃ動揺して、血圧が普段よりも20-30高かった…血圧って、こんな瞬時に反応するんだ☆

と、その時知りました。


人間の身体は色々精巧に出来てますね。


本日乙女座…最近多い気がする☆


いやいや…今日のメインイベントは健康診断 、健康診断で周囲の注目なんて、とんだ罰ゲームだろ★★