20231205 ランオフ/湘南国際(レース以外編) | サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

55歳で初フル、59才~61才までサブ4も、コロナ後はサブ4未達成、サブ4復帰と、70才フル完走を目指します!

昨日、歩き出してからのヤケクソ走りを中心にレースをふりかえりました。2話完結の2日目、レース以外編です。


(朝の集合)

朝一、アメブロ集合…遅刻しました☆

湘南国際はアクセスがイマイチ(最寄り駅、歩くには遠い)、私はKさんと藤沢泊でシャトルバスで会場入り☆

昨年はすーっと30分位で到着でしたが、今年は会場付近のバス渋滞で遅延、集合時間(7:30)に10分ほど遅刻。


集合写真…ノンサンの記事から拝借☆


9時スタート…着替え前…あまり時間がなくて皆様とゆっくり話が出来ず残念でした。

(Kサンとの記録差)

Kさんの初フルは2019年湘南国際☆4年前☆

私…サブ4   VS    Kさん…5時間24 分

その差、約1時間半☆


Kさんのフル第2戦…昨年の湘南国際☆1年前☆

私…4時間10分 台  VS   Kさん…5時間10分台

その差、約1時間☆


今回 (Kさんは3週間前の岡山も走り、日曜日が4回目のフルマラソン)

私…4時間24分 VS   Kさん…4時間49分

その差、25分☆


パンサラッサの逃げVSイクイノックスの追い上げ的に…確実に差が狭まり…来年は抜き去られるかな、という感じです☆が、ここから粘るぞ!!…と。


(完走メダル)

無造作に部屋に⬇な感じで。

水戸、館山若潮、古河…暴風の西尾もあります。

(レースと全く関係ない話)
前夜、ホテルで『寅さん』の映画を視てました(寅さんは大好きで、相当視てます。日本人の原点☆)
視たのは1985年の作品だったのですが、車寅次郎こと渥美清さんがめっちゃ若く見えて、調べたら当時52才、私の今の年齢は『おいちゃん』側に限りなく近く…自分の歳を再認識したしだいです★

ま、あのおいちゃんがフルマラソンを走るとしたら立派なもんだ、と変なところで自画自賛…笑



(最後に、ちーむさぶよんはん(関西)へのエール)
 ちーむさぶよんはん(関西)の皆様ヘ☆☆
ちーむさぶよんはん(関東)は来年には、ちーむさぶよん、になってそうな勢いです(私以外)☆

おはぎさん、よっちゃん、さいさん、姫路城、全員さぶよんはん目指して頑張りましょう☆☆☆

以上で湘南国際マラソンレポ終了、明日からは通常モードの記事になります☆