20231019 朝ラン/LT走 | サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

55歳で初フル、59才~61才までサブ4も、コロナ後はサブ4未達成、サブ4復帰と、70才フル完走を目指します!

朝ラン…


1日遅れのLT走
ペースあげすぎないように注意…と、思いつつやはり上がってしまった。
VDOT的な私のTペース(閾値)はキロ5分ちょっとです。




先日、YouTubeで視ました。
閾値走(LT走)で本来のペースよりも速くなりがちな理由…早く終わらせたい心理が働きペースアップ、とか、速く走った方がトレーニング効果が高いと思うから…等々らしいです。

前者…距離ではなく時間で走るとよい(4㎞ではなく20分とか…)、後者はジャックダニエルズのランニングフォーミュラ的には、閾値(Tペース)走の効果は閾値で走ってこそ効果が高い。それよりも速く走ってもキツい程には効果は変わらない…とのこと☆

ただ、それを思いだしたのは3㎞すぎてからでした。


月間累計 132.4㎞

健康祈願…今日はなんと言っても、りぞらん先輩の左脚手術の無事成功祈願☆☆☆☆

私の後に人がいたので鳥居を撮影。


昨夜…バーベキュー二日酔い疲れで筋トレなし★★

ソフトボールマッサージ/ストレッチ

計 35分

BGM…次の日曜日の菊花賞関連のYouTube


今朝はスピード練習系ですがグライドライド3でした☆

エボライドスピードはソールが削れてきて、これからはエボライド3でと書いてましたが、やはり軟らかい着地のグライドライド3の方が好みなので(少し重いですが)☆


レースが近づいてきて、複数の方がレースシューズを何にしようか??と書かれてますが、私の場合、2019年秋以降…グライドライド一択ではや4年経過(コロナ期はレースなかったですけど)☆☆


基本的にアレコレ浮気しないタイプか…

変革を好まない(冒険しない)保守派でして☆☆