20230809 朝ラン/ゼーハ走 | サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

サブ4復帰と70才フル完走を目指す65歳のブログ

55歳で初フル、59才~61才までサブ4も、コロナ後はサブ4未達成、サブ4復帰と、70才フル完走を目指します!

朝ラン…

画像ではわかりづらいですが、かなり暗くなってきました。



しばらく前からLT走、復活させてますが(ただし、先週はDNF)…そうすると1週間がめっちゃ早いです。もうLT走 の日か…と。


ということで、エボライドスピードで…

1-4キロ区間…またもDNF
まあ夏だから3㎞ゼーハで良いか…
心拍はソコソコ上がってるし。

そもそも、私のLTペースよりも速い…
LT走ではなくてゼーハ走…
先週と同じ場所で同じキリン…

月間累計 56.0㎞

健康祈願


昨夜…

腕立て伏せ…40回×3…120回

カーフレイズ…40回×3…120回

ソフトボールマッサージ/ストレッチ…

計 35分

BGM…マイルスインザスカイ…1968年


(暑さに弱くてもノープロブレムな話)

気温30数度でも30㎞とか走る人、ホント尊敬です。私は超絶暑さに弱い…ま、そういう人も多いでしょう。


しかし、結論的にはノープロブレム。

何故なら、フルマラソンは暑い時期にやらないですし(道マラを除く)。


真夏でも30㎞走れる暑さに強い人より、暑さに弱いタイプは真冬に向けての伸び代がハンパなくデカいわけです、一方、暑さを苦にしない人は、真冬の伸び代は小さいはず。


ということで、酷暑の中、そんなに無理する必要もない。…と、毎年思ってますが、最近は冬も走れなくなってきました…。

暑さに弱いのではなく、走力が落ちてるだけか…笑


今夜は前の会社の元部下の方々との定例会@虎ノ門です。6,7人集まります。2006-2010年、私がマネージャーだった時のメンバー…

この手の会アルアルですが、誘う人と誘わない人ハッキリ分かれてて、人選は当時の派遣の方です。