第二子の保育園、

無事二次募集で無事決まりましたびっくりマーク




第一希望は奇跡を信じて第一子と同じ保育園を書き、

空きが残っているとされるリストの中から

自宅から一番近い保育園を第二希望にしたら、

当然第一はダメで、

第二希望が拾ってくれましたほんわかヨカターーー




ただ、新事実が発覚しまして、

第一子と同じ保育園に通っている、

同じく育休ママとおしゃべりをしていたら、

私の書類の記入の仕方が間違っている事が発覚〜〜〜ガーンガーン




育休前のフル勤務の就業時間を書かねばならない項目を、

時短勤務の就業時間を記載してました真顔

(ここ3年くらいずーっと間違えていたんですがね)

多分のそのせいで、

加点ポイントが減点となり、

きょうだい児加点があったとしても

全然足りない状況となってしまっていたようです煽り



馬鹿すぎる!!

娘よ、御免なさい!!

私のせいで保育園落ちました😱




その事実を理解して、

激しく落ち込みましたが、

我が家2026年3月に関東近郊にお家を建てるため

来年度末でお引っ越し予定にっこり


第一子の園に空き枠が出たら絶対転園しようと思ってましたが、

第二子の園の面談に行ったら、

先生方皆んな優しい方ばかりで、

たくさん遊んでとても可愛がってくれて、

あれ、この園でいいかも🎶となりました😉





兄妹それぞれの保育園生活、

そして私の東京生活ラストイヤーでもあるので、

楽しんでいこうと思いました❗️



それにしても

書類の書き間違いで落ちるって、

オレ、

バカすぎだろ〜〜!!!




ちなみにダンナもただ単に落ちたのではなく、

ミスで落ちた事実を知った時は、

私よりかなり悔いておりました煽り

そりゃそーだよねオレもだよ、、、

第一子の保育園の先生にその事実を打ち明けたの、

めちゃめちゃ恥ずかしかったよ、、、




昨日は久しぶりにコストコ行きました〜‼️

念願のフロランタン買えましたラブ

ナッツザクザク

チョコはややビター系で

バリうまい👏



18枚、圧巻だよ!!


また出会えたら買う指差し