photo: 「漂蕩に出づ(ひょうとうにいづ)」 Part 1 「 漂蕩に出づ ( ひょうとうにいづ ) 」 “ 箕面の森アートウォーク 2020 ” performance 11/ 1 Sun 箕面山 瀧安寺前広場 踊り 酒井エル 音 石松子(しゃくしょうし) スタッフ 中井香織 (箕面の森アートウォーク) 主催 箕面の森アートウォーク実行委員会 プロデュース 中谷徹 中谷雅代 (コンテンポラリーアートギャラリー zone) 撮影 旗谷吉員 photo Part 1
photo: 「漂蕩に出づ(ひょうとうにいづ)」 Part 2 「 漂蕩に出づ ( ひょうとうにいづ ) 」 “ 箕面の森アートウォーク 2020 ”performance 11/ 1 Sun箕面山 瀧安寺前広場 踊り 酒井エル 音 石松子(しゃくしょうし) スタッフ 中井香織(箕面の森アートウォーク) 主催 箕面の森アートウォーク実行委員会 プロデュース 中谷徹 中谷雅代(コンテンポラリーアートギャラリー zone) 撮影 旗谷吉員 photo Part 2 (photo by Kaori Nakai) (photo by L.) 最後まで観ていただいてありがとうございました。
紅葉の東福寺 両親と旅行で訪れたことがある 紅葉の季節の東福寺。 京都に越してきていつでも行けるからと ずっと行ったことがなかった。 眩しくて暑いくらいだった日差しは、 雲で陰ると途端に煙るような景色をつくる。 思い出の場所には辿りつけなかった。 あるいはここでなかったのかも。 きっと記憶は入れ替わったり塗り替えられたりされている。 どこだったんだろう 3人とも洋服まで赤く染まったあの時の場所に もう一度行きたかったのに。 小さな庭に 海や空を見たてるということ 想像する 思いを馳せる 今も昔も変わらない