堺の刃物屋さんこかじです。

こんにちは。

 

今日はスタッフの1人がハロウィンに向けて、

お化けカボチャ(ジャックオーランタン?)を作りたいというので、

作ってみたレポートです。

 

まず準備したモノは、

かぼちゃ包丁(ナイフ)、マジックペンスプーンまな板

 

あとその他にあったら便利なモノ
手袋、新聞紙、ゴミ袋、彫刻刀

とかでしょうか。

 

 

■かぼちゃを用意する
まず用意するのはカボチャ。食用ではなく甘みのない観賞用のかぼちゃを用意しましょう。
花屋やデパート、スーパー、雑貨屋、ネットショップなどで買えます。

スタッフが用意したのは食用のバターナッツカボチャ。

 

特に調べずに買いに行ったようで、まさかの『食用』。

スープにすると美味しいらしいです。

 

しかも形は細長くて変です(ノ_-。)
できれば横にふっくらした形の方が、置きやすくて安定感もあって良いです。
かぼちゃ選びには気をつけましょう。

 

 

■かぼちゃに顔を書く

細いペンで顔を書きましたが、見えにくいのでマジックでやり直し。

 


目と鼻は三角(△か▽)で、口はギザギザが良いです。

あとで切る時に直線の方が切りやすいです。曲線は器用な人ならできるかも。

 

下書きからなんとも不細工な顔ですね。

 

 

■上部を包丁で切る!

丸い大きなカボチャの場合、スタッフがやったような直線的な切り方ではなく、
少し斜めが良いらしいです。(内側に向けて斜めに切る感じ)

 

理由は後でフタにするときに納まりが良いから。


あと、カボチャは硬いので、誤って手を切らないように気をつけてください。
ちなみに、切るのがコワい人は滑り止め付きの軍手をつけて、少しでも安全にしましょう。

 

 

■中身を取り出す
上部を切り取ったら、中のタネや繊維を取り出します
取り出すのはスプーンで良さそうです。

 

ここでしっかりくり抜いておかないとすぐに傷んでしまうので、
隅々まで削り取りましょう

 

顔の部分の果肉をしっかり取って薄くしておくと、

後で目や口といったパーツを切り取りやすいです。

 

 

■顔のパーツを切り取る
まずは目を切り取ってみました。
実をしっかり削いでなかったので、切りにくい!!

 

 

前工程ではしっかり実を薄くしておきましょう。

 

切る時はマジックの外側を切ると、
マジックの跡が残らずにキレイに仕上がります。

 

 

■パーツを抜く
切込みを入れたら、内側から外側に向かって押して抜きましょう
外側から押して抜こうとすると抜きにくいです。

 


で、写真では力技で外側から内側に向かって抜きにかかっています。
非常に抜きにくい!おススメしません!

 

 

■乾かしましょう
中に水分を残しているとハロウィン当日にカビが生えている!
何てこともあるかもしれないので、風通しの良いところでしっかり乾燥させておきましょう。

なお、このお化けカボチャの保存期間は2,3日~1週間程度です。
作るならハロウィン直前の週末がおススメです。

 

 

■まとめ

今回はじめてお化けカボチャを作ってみて思ったのは、

意外と簡単に作れるということ。

スタッフも初めてにしてはなかなかなの出来栄え!と喜んでいました。

 

ただ、細長いカボチャより、安定感のある横にふっくらしたカボチャの方が、

あとで飾りやすいので、かぼちゃ選びにはご注意を。

 

たくさん失敗したお化けカボチャ作りでしたが、

皆さんもこうならないように作ってもらえればと思います。

 

あと、バターナッツカボチャは(スイカみたいな)臭いが強かったので、

屋外で新聞紙を広げて作ったほうが良さそうです。

しばらく室内に臭いが充満していました。

 

 

堺の刃物屋さん『こかじ』

https://sakai-fukui.shop-pro.jp/