私たちsakaguraは絵本専門士2人のユニットです。働く大人にも絵本を届けたいと願い、活動しています。はじめましての方は、こちらをご覧ください
しばらく前のことですが、世田谷美術館で開かれている生誕120周年ピーターラビット展に行ってきました。
静かな空間に、うさぎのデッサンも展示されていてピーターラビットの誕生の経緯が伺えます。
そして、原画が一堂に!
※ 写真は撮影可のコーナーです。
お話では、ピーターラビットのお父さんはうさぎパイにされてしまったのですが、初版にははいっていたのに現在では絵本からは削除されてしまったうさぎパイの絵の原画もみられますよ。
各国版ピーターラビットや「ピータロー兎」という名前で日本で最初に紹介されたときの雑誌、さまざまなピーターラビットグッズなど。英国を飛び出し、絵本を飛び出し、愛されたことが感じられます。
このあと大阪や静岡も巡回するようです。詳細はこちらをご覧ください。
ちょうど桜の見頃で、往路も、美術館隣接の砧公園も美しい桜色に包まれていました。