こんばんわ。



コメント返ししますね。



ちなみに、ジャイロは普通で乗ってれば、原付きです。



ですから、バイクなのでメットも必要です。



最高速度も30キロ、2段階右折も必要です。



ただ、構造変更をすることによって、どうやらミニカーとして登録ができます。



このジャイロ、乗れるのは普通車の免許が必要になります。



簡単にいうと、車みたいなもんなんで、メットもいりません。



ホント、楽です。



製作していただいた、店に写真がでてました。


http://hillvile.hp.infoseek.co.jp/index.html




坂口征夫オフィシャルブログ「一族」Powered by Ameba



坂口征夫オフィシャルブログ「一族」Powered by Ameba


坂口征夫オフィシャルブログ「一族」Powered by Ameba









Re : カナブンさん



そうですか?


でも、普段あまりスーツを着ないので、たまにはという感じで。


値段もすごくお手ごろだったので、思わず購入しました。


それ以外だと、ポールスミスを着てましたね。


あれも格好いいです。






Re : ちぃちゃんさん


子育て、難しいですよね。


自分もかみさんにまかせっきりですが、色々話をきくと大変だなと思いますし、父親として何か。


という、感じで考えさせられます。


道場の子供達を見ても、親の感じがわかりますね。






Re : ちぃさん



ジャイロは車両自体、程度のいい中古車で7万円くらいで購入しました。


それから、構造変更してもらったり、色ぬったりで、チョコチョコかあkりましたね。


もちろん、バイク屋でお願いしました。






Re : すがわらさん



もちろん、ノーヘルOKです!






Re : ゆめすけさん



そうなんですか?


あんま自分に似ると、いいことないですよ。


モッコリは、この間みんなでわかったことなんですが、辛いものを食べる時がいいですね。


この間、10辛を食べたメンバーはモッコリのことを、韓国の母と表現してました。


それくらい、優しい味なんだと。


どうしょもないですね。(笑)






Re : 忘れな草さん



あーそういや、週刊誌は明日発売なんですね。


すっかり忘れてました。


中学・高校生と柔道部でしたよ。






Re : えっこさん


ビチャビチャでした。


すごい豪雨でしたね。


気合いいれて、スクーターで行ったんですが、雨が顔に当たって、痛くて大変でした。


明日からは、少し天気が良さそうなんで、よかったです。






Re : 我輩さん


征夫さんは、これまでにチャレンジして、「これは向いてないなぁ」と思ったものはありますか?



なんだろ?


ゴルフはそう思わされました。


あとは、接客業です。