モナコにご縁があって。

モナコ公国に設立されている
アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル

ASFIのチャリティガラパーティーに
出席してきましたダウンダウン
{FEB1614F-B292-4206-A405-2A43286C94AF}
日本支部の代表理事
畑中由利江さんを囲んでカメラ

会場は六本木の
グランドハイアット東京。

私も幾つかの慈善事業団体の
ガラに伺ったことはありますが

その中でも、このパーティーは
フォーマル度が断トツ!

女性のドレスも
ロングでかなり
華やかなものが多かったですが

男性のタキシードの着こなしも
とてもお洒落な方が多く

さすがモナコだなぁと
妙に納得してしまいました
{7D61F8BA-7874-4410-9A5F-4B98A8473D27}
開場前のビフォーカクテルも
早い時間帯から
たくさんの方がお越しになっていました。
{666237DD-998C-4701-8479-4FCD40FD79A5}
ドアオープン前に、入り口にて。

テーブルコーディネイトは
モナコで有名な
【薔薇の舞踏会】を想わせる
素敵な薔薇の花びらの装飾赤薔薇
{0F0899BE-7B61-4267-96F5-B5BAFC042F9D}
代表理事、畑中さんの
ご挨拶から始まりダウンダウン
{4DBC6880-008B-438A-92F4-A06FBC19305C}
モナコ本部の創設者である
レジーヌ ヴェルドン ウェストさんのご挨拶ダウン
{58800DFE-A653-45FC-A32E-6A37426450DE}
日本語でスピーチして下さいました!

【道徳 ・寛容・友情】

この3つを指針にして
人道支援活動をしているとのこと。

ユニセフへの寄付や
難民の支援を行なっています。

社交界の場を借りて
支援に関する情報共有や
発信をしていくこと、

そしてそれを継続し続けていくことが大切と
お話をして下さいました。

乾杯のご発声は
サンマリノ共和国特命全権大使で
ASFIJ名誉理事の
マンリオ・カデラ閣下でしたダウンダウン
{573E8F01-37F7-4D1F-9D5D-440FEBD2BFA4}
そして、乾杯のシャンパンは。。

私の大好きな
DUVAL LEROYの
2005年ビンテージドキドキドキドキドキドキ
{22321248-BD0A-4733-8245-20BEAD771D5C}
華やかでいて、しっかりとした味わいが
パーティーに花を添えてくれます音譜

DUVAL LEROYの
ドッヴィッレアントニーさんと
麻由良さんご夫妻とカメラ
{4D34B512-0BEF-4ACB-BC54-9D78E759998B}
以前、メーカーズディナーで
ご一緒していたのを
覚えて下さっていて

再会できて、とても嬉しかったラブラブ

ここまでどフォーマルだと
それなりに緊張するかな、と
思っていたのだけど

同じテーブルや近くのテーブルには
知り合いも結構いて、
リラックスできて
和やかな雰囲気でしたニコニコ
{8ADF5AF1-7B53-4EFA-BE2E-FD4D63815711}
左からライフコーチの新崎香織ちゃん、
パーティープロデューサーの野地圭子さんと
ウォーキング&ファッションスタイリストの
岡野真美ちゃん
インフィニティダイアモンドのアロックラキャンさん。

そして、特別ゲストの
旧ユーゴスラビアの
セルジュ カラジョルジェヴィチ皇太子殿下とカメラ
{E3F1DEC0-59C0-49D4-A85B-56747D8D664F}
嬉しいことに、日本酒のご縁で
お話をさせて頂きました!

この日の翌日には
京都の銘酒【月の桂】を呑むとの事で

以前、月の桂の当主である
増田徳兵衛さんに
お逢いしたお話をしたら

殿下も日本酒がお好きとのことで
とても嬉しくなりました。

ご縁を繋いで下さったのはダウンダウンダウン
{2F1E6122-C884-45E6-8522-DD556B00ABC2}
ユニークで優しい
増田さんとご親戚の富田さんドキドキ

素晴らしいご縁を繋いで下さって
本当に本当にありがとうございました。

そして、モナコで一番有名な日本人
加藤学さんにもお逢いできました!
{C7B84E6D-DBE0-4A65-BA3D-627B7218C2CE}
パーティーの最後は
ビックバンドの生演奏で
ダンスタイム音譜音譜
{ECBC6B39-1130-46DA-AA3D-80F3DC834C5A}
皆様、アンコールが出るくらい
大盛り上がりでした。

ハイソサエティーな社交界の
トップとして君臨するモナコのパーティー。

あくまでもワタクシは
庶民代表として参加させて頂きましたが

想定していた以上に
皆様が気さくで優しくて

心地よい緊張感の中
ラグジュアリーな時間を
過ごすことができました。

お誘い下さった
岡野真美ちゃん
本当に感謝感謝ですドキドキドキドキドキドキ

社交界や舞踏会のマナーは
もっと厳格で、
知らないといけない事は
たくさんあるのだけど

これから、皆様のお力をお借りして
学んでいきたいと思います。

また一つ、自分の中の世界の扉が
広がった貴重な体験でした。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

宝石赤ママ&ベビーで

かけがいのない貴重な体験と学びを通じて
今しかない素敵な想い出を作りましょう!
それが二人の素晴らしい「宝物」になりますよ。


東京都中央区から首都圏へ。全国へ。世界へ。
ママ応援コミュニティ『Himemama(ひめまま)』↓↓↓

https://himemama.com/members/


宝石赤学資保険や保険見直しをしているママにおススメ。
草子先生のパーティグッズ5000円分がもらえちゃう!