今日は横浜へお出かけ。
{0A75AEA2-AD0C-4639-9EDB-B83107CB52E2}
横浜美術館で開催された
守時タツミさんのピアノライブ
「耳をすませば 2016」に
行ってきました!
{6EA86CBE-6AAA-4503-9E99-EE98D3B7ADDA}
キーボードプレーヤー、アレンジャーとして
佐野元春さんや藤井フミヤさん、hitomiさん
ザ・ハイロウズなど数々のアーティストの
ライブやレコーディングに参加されていて
映画音楽も手掛けている守時さん。

ママ世代にはiPhoneアプリ「おとえほん」の方が
馴染みがあるかもしれません。

波の音や小鳥のさえずり、枯葉を踏む音など
日本各地の自然の音と音楽が
その場にいるかのような一体感を感じさせてくれます。

この日は音楽に合わせて
守時さんが各地で撮影した映像も
映し出されましたダウン
{321A4580-7CB4-446C-89A9-37394A69F480}
そして、「おとえほん」のゲストとして
女優の橘実里さんが朗読して下さいました。
{81CD8A84-747B-42E7-A9F7-56D89E158675}
読んで下さったのは
「かぐやひめ」ダウン
{CCAACB36-1DEA-4CC6-A008-F8AFF2756686}
実里さんの表情豊かな声と
切なくて静かな、
だけど情緒的な音楽が心を動かします。
{63300B7E-7551-4910-8FE5-9F3F1B1454BC}
更に、スペシャルゲストとして
サックス奏者の竹上良成さんと
チェロ奏者の塚本慈和さんとのコラボレーションもダウン
{4EF79970-5CAD-409A-B309-7C3E02700E0B}
幻想的な音と壮大な自然を
見事に音楽にあらわしていて
最初から感動しっぱなしでした笑い泣き
{35730A99-9FA3-40BF-9E2E-6957DFE14BC0}
心を洗われる、というのは
こういうことなんだな。。

実は、随分昔にHimemamaが
豊洲ららぽーとのユナイテッドシネマで
イベントをした時に
映画館貸切で守時さんの「おとえほん」を
ママ&ベビー向けに開催した事がありました

その時は僭越ながら、愛佳が朗読を担当ささて頂き
リハの時からサウンドチェックなど
しっかり守時さんにサポートしてもらいました。

なので、ライブが終わった後、
こころんと守時さんを訪ねた時は
{63E5AFBD-110C-45D7-820C-59CE0E369E76}
久しぶりの再会に、
とても嬉しくて、自然と笑みがこぼれます
{F912EBBC-E09C-4388-A781-F2DA5979BE0F}
更に嬉しいことに
来年明けに、都内のとあるプラネタリウム施設で
守時さんのサウンドと星のコラボ企画も進んでいて
Himemamaもお手伝いすることになりそうですニコニコ
{8D9E09A8-DB55-4BC0-8225-599CF4DE899F}
あー、この感動を
たくさんのママに早く届けてあげたい!
しかもプラネタリウムなんて
想像しただけでウットリしてしまう〜〜✨✨

守時さんのサウンドを聴いてみたい方は
こちらで聴けますよ

毎晩、こころんがとても楽しみにしている
寝る前のお話「おとえほん」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ママ&ベビーで
かけがいのない貴重な体験と学びを通じて
今しかない素敵な想い出を作りましょう!
それが二人の素晴らしい「宝物」になりますよ。


東京都中央区から首都圏へ。全国へ。世界へ。
ママ応援コミュニティ『Himemama(ひめまま)』↓↓↓