今日は横浜へお出かけ。
守時タツミさんのピアノライブ
「耳をすませば 2016」に
行ってきました!
キーボードプレーヤー、アレンジャーとして佐野元春さんや藤井フミヤさん、hitomiさん
ザ・ハイロウズなど数々のアーティストの
ライブやレコーディングに参加されていて
映画音楽も手掛けている守時さん。
ママ世代にはiPhoneアプリ「おとえほん」の方が
馴染みがあるかもしれません。
波の音や小鳥のさえずり、枯葉を踏む音など
日本各地の自然の音と音楽が
その場にいるかのような一体感を感じさせてくれます。
この日は音楽に合わせて
守時さんが各地で撮影した映像も
映し出されました

切なくて静かな、
サックス奏者の竹上良成さんと
見事に音楽にあらわしていて
こういうことなんだな。。
実は、随分昔にHimemamaが
豊洲ららぽーとのユナイテッドシネマで
イベントをした時に
映画館貸切で守時さんの「おとえほん」を
ママ&ベビー向けに開催した事がありました
その時は僭越ながら、愛佳が朗読を担当ささて頂き
リハの時からサウンドチェックなど
しっかり守時さんにサポートしてもらいました。
なので、ライブが終わった後、
こころんと守時さんを訪ねた時は
とても嬉しくて、自然と笑みがこぼれます
来年明けに、都内のとあるプラネタリウム施設で
守時さんのサウンドと星のコラボ企画も進んでいて
Himemamaもお手伝いすることになりそうです

たくさんのママに早く届けてあげたい!
しかもプラネタリウムなんて
想像しただけでウットリしてしまう〜〜✨✨
守時さんのサウンドを聴いてみたい方は
こちらで聴けますよ
毎晩、こころんがとても楽しみにしている
寝る前のお話「おとえほん」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ママ&ベビーで
かけがいのない貴重な体験と学びを通じて
今しかない素敵な想い出を作りましょう!
それが二人の素晴らしい「宝物」になりますよ。
今しかない素敵な想い出を作りましょう!
それが二人の素晴らしい「宝物」になりますよ。
東京都中央区から首都圏へ。全国へ。世界へ。
ママ応援コミュニティ『Himemama(ひめまま)』↓↓↓