ちょうど1週間前になりますが
虎の門ヒルズがオープンした日に
オープニングディナーにお邪魔してきました
{94BF66A3-09AA-4D93-A4D5-7244DE4B7013:01}
お決まりの「トラのもん」も一応撮っておかなきゃね(笑)
{006D3153-9BA3-48FF-B7E5-C5334E4E1C5A:01}
お邪魔したのは1階にある
「above GRILL&BAR」

「AWkitchen」や「やさい屋めい」など
お野菜がおいしいレストランを手掛ける
渡邊明さんのお店です。
{B255E689-26FC-4E68-8B89-D40B6BD3E603:01}
店長の杉浦さんから
嬉しいウェルカムシャンパンもいただきました
{A72CDBCD-18B6-43A8-B06C-9FC315111703:01}
他のお店とはまた異なるコンセプトということで
「お箸の楽しさを伝える」お料理。

お箸も一人ひとり違うものを
自分でセレクトするスタイルです。
{8631FE43-E656-40BD-9610-9F96C9B548CA:01}
お料理はやっぱりお野菜をふんだんに使っていて
和のテイストを上手に使いながら
いただくキュイジーヌ。
{B808D261-9DB5-478D-A825-5D600EBA4A5F:01}
魚介と季節のお野菜のカルパッチョ。
下には大根おろしのソースがあって、酸味がちょうどいい感じです。

こちらも面白かった
{75D45301-A0C8-4186-B9CD-1A4AB35947D5:01}
利尻雲丹と茄子。
こちらも雲丹がソースのようでおいしかった!

他にもいろいろといただき、すべてさすが!という素晴らしいお味でしたが
愛佳が驚いたのがこちら
{DBDA298B-F238-45BB-BE14-C1EA5171082A:01}
あたたかいにゅう麺なのですが
上にトリュフがかかっているのです

これが絶品

この日一緒にいただいたニュージーランドの絶品ピノノアールと
ベストマッチでした
{27DCD74E-BDA2-40CB-B856-38DB2CF3B76E:01}

このワインが本当においしいんです~
実家に帰るときに、ワイン好きの父によく手土産で
もってかえるのですが
家族全員、虜になっているワインです。

http://www.wine-cafe-dance.co.jp/bottle/newwine.html

いいピノノアールはお料理にも合いやすいし
飽きなく飲めるのも魅力です。

ホテルオークラや
中華の鉄人脇屋さんのお店「
Wakiya 一笑美茶楼(中国料理)
にも置いてあります 


そうそう、途中、渡邊シェフもご挨拶に来てくださいました。
(料理に夢中すぎて一緒に写真撮り忘れた・・)

アカデミーのオープニングパーティのレストランも
AWkitchenさんで素晴らしい美肌食コラボメニューも
監修させていただきましたが
ここもゆったりとしていてパーティにもいいかも。

大人のヒルズという感じで
落ち着いた飲食店が入っている印象。

霞が関や虎の門の新しいスポットとして
ビジネスマンにもぴったりのレストランですね。

美食家の方は、ぜひ行ってみてね。

*******************

自宅でベビーが寝てる間に

ママが簡単にお勉強できて
資格が取れるっていいと思いませんか?