あけおめ!w「虻田神社へ初詣だぁーw」白蛇!パワースポットにあやかるぞw | DIY!ガチキャンプ!オートキャンプ!畑!リフォーム!旅行!食べ歩き記録!自作で思い付いた謎の物制作!なんでも楽しんじゃうぞw

あけましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願い致します!

さてさて! 初詣に行った来たので早速報告だーw

 

勿論!!! じろちゃんの故郷!!

白蛇のパワースポット事!

虻田神社だよー!

堂々たる大鳥居!!

流石は! パワースポットたる堂々さだねww

こんな小さな町にこんな立派な鳥居があるんなんて大変誇らしいぞ!!

かっこいいですw

狛犬さんは雪で埋もれて寒そう(∩´∀`)∩

でもしっかり虻田を見下ろし守ってくれていますwwww

今年は雪が多く綺麗な初詣になりましたw

ちなみに気温は-11℃でしたwww

道南としては寒いほうですw

早速本殿へ急な階段を上り向かうぞーw

みんな寒そうねww

コロナ対策!!

距離はしっかり取らなきゃねww

二礼二拍手一礼ですねwww

この神社の由来は古く、文化元年(1804年)松前藩領主松前章広の命を受け、京都伏見稲荷大社よりご分霊を勧請したことに始まるとされるらしい・・・200年以上の歴史・・・北海道で200年の歴史を持つ場所はそうそうありませんよ!

日清戦争ですら・・・1894年ですからねwwwwwww

次はさそっそくのおみくじタイムwww

やはり・・・虻田神社ならば白蛇のおみくじをひかねばwwww

ムムムwww 500円高いぞ・・・www

大奮発して買うぞーーww

良い運勢でろー!

かわいいw

陶器の入れ物の中におみくじが入ってましたwwww

結果:吉!

チーン。

大吉が引けませんwww

でも何事も普通が一番ですですww

(・∀・)ウン!!

沢山のみなさんのお願い事が沢山張ってありますwww

今年も良い年になることを祈って帰りの道に就くじろちゃんでしたwww

2021年も良い年になりますよーーーに!!!!

頑張るぞーーーーーw