冒頭の説明のくだりは
面倒だからコピペして
細かく書き換えしてます
まだまだブログアップ
終わりませ〜ん
10月5日(日)〜10月10日(金)までの
5泊6日で敢行された
軽自動車🚙で行く
宿泊型🛏️大人の遠足
その模様 続きになりますよ
とにかく写真📷️が多くて
ブログが長くなるから
イベントや日付で区切って
ひたすら地道にコツコツと
ブログアップしていくのです
いい歳 こいた初老が
全力で楽しんで過ごす姿を
温かい目でご覧いただき😊
よろしかったら最後の最後まで
お付き合い下さいませ
コメントも随時
盛大にお待ちしております
((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
こちらのブログの後になります
それでは
本題にいってみよぉ〜❗️
✧٩(๑⁼̴̤̆ꈊ⁼̴̤̆)و✧
阿波おどり空港✈️近くの
宿泊先 市街地から
車🚙で西に走ること小1時間
徳島県美馬市にある
古い木造家屋がたくさん
建ち並んでいて
昔ながらの日本情緒を味わえる
【うだつの町並み】に行き
くまなく一体の観光を完了し
(*`・へ・´)ゞ ビシッ
近くにあった
ガードレールが無い橋を
帰りがてらに
ドキドキしながら車🚙
で通過し😅
橋を渡った先付近に
アインシュタインの友情碑を見つけ
記念撮影📷️をした後です
もっと南側や西側には
気になる滝とかあったんですが
移動にも
のっそい時間が掛かるから
今回その案は却下して
一路来た道を
徳島市街地方面に戻ります🚙
市街地に到着する頃には

12:00過ぎてまして(>_<)
そりゃ朝マック🍔しか
食べてませんし
うだつの町並みの
隅から隅まで歩きましたから
そろそろお腹も減りますよ
本当は平日の12:00過ぎは
昼メシ時で混雑するから
12:00前にお店に入りたかったけど
間に合わなんだわ
徳島県と言えば
徳島ラーメン🍜っしょ
📱下調べしてた店に
行ってみましたが
定休日の表記が無かったのに
営業してなかった

仕方なく急いで📱調べなおし
比較的近くにあった こちら
( . ❛ ᴗ ❛.)っ

徳島ラーメン🍜の
奥屋さん
チョイスしてみました
⬇️

お持ち帰り用 自販機も
駐車場🅿️内に設置されてます
ネットで通販もしてる模様
それだけ人気店ってことかな⁉️
⬇️

駐車場🅿️の車🚙で
待機してられるのは優れもの
これは ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) よい
待ってる間に各所を撮影📷️

正面入り口
⬇️

道路の向かい側から
駐車場🅿️越しの奥屋さん
ベル🔔がけたたましく
鳴りまして
(たしか鳴らずにバイブ
した🤣)
どうやら順番が来たようです
こんちは🚪°▷°) チラッ

小上がり席に通されます
⬇️
席の横には

ほっといてくれ
思うように生きるから
by 島田紳助
の
Tシャツ👕を展示中
10分ほどで
:はいお待たせいたしました
( . ❛ ᴗ ❛.)っ🍜

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
濃厚豚骨鶏ガラ醤油の
徳島ラーメン🍜にチャーハン
中華の炭水化物最強セットでしょう
いただきます
(  ̄ ω ̄)人
ŧ‹"ŧ‹"(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
一心不乱に食べました
チャーハン頼んだから
大盛りにしなかったんだが
完全に大失敗だった
足りねぇ〜ぜ

替え玉下さぁぁぁ(o゚◇゚)ゝぁぁぁい
:おまちどうさま 替え玉です
❨❨⊂(° ◇ ° )

っしゃらぁぁ(ง ー̀дー́)ง ぁぁ
( ಠ_ಠ)むむっ
元々の麺と食感が違う
替え玉用の麺は
若干細めな気がするぞ
まあ別に
麺が細くても問題ないかな
個人的には
過去にラーメン屋🍜で食べた
ラーメン🍜の中では
トップ3に入れられるぐらい🥇🥈🥉
徳島豚骨鶏ガラ醤油は
無茶苦茶うまかったわ
(シゲさんも絶賛してたわ👏)
東京近郊にはお店無いんか⁉️
あったら行きたいわ
ごちそうさまでした
((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
さあさあ店を出まして
次なる観光を📱調べたら
近くに藍染体験教室をやってて
藍染商品の販売もやってる所が
あるらしい
よしゃ いてみよぉ🚙
ナビに入力して
20分ぐらいで到着

⬇️

お店の名前は分からず🤔
場所と店構えから
後から📱調べました
⬇️
こんちは🚪°▷°) チラッ
( ˘•ω•˘ ).。oஇ❔️
し〜ん
【あいてるでよ】って書いてあるやん
開いてるから
勝手に入れってこと⁉️🤔
本当に開いてたんで
中には入れました
お邪魔しま〜す

こんな感じ
⬇️

だれも対応を
してくれなかった時
ど平日だったのと
丁度 昼メシ時だったから
出払ってたんじゃね⁉️
知らんけど😓
何も聞けずに
店内をぐる〜っと見回して
そのまま店を出ましたとさ
╮(︶﹏︶")╭
ちと拍子抜けしたわ
つ〜ことで
次の観光地に向けて
リスタート🐿️しま〜す🚙
今回はここまでになります
こちらからは以上です
次回もお見逃しなく❗️




















