今日は
梅酒の仕込み やったんだよ
…のブログ




あ、sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ





早速 作業を

check it out ❗️物申す





昨年も使ってた
梅酒を浸けるビン

⬇️
ビンの中も外も
フタの内側・外側も
とにかく洗うアセアセ

⬇️

洗い終わったら
キッチンペーパーで
とにかく拭く

⬇️
水分が残らないように
隙間とかも
ひたすら拭く





拭き終わったら
乾燥させるために
エアコンの風が当たる所に
置いておきます





乾燥を待つ間に⌛️
梅の下処理をします





今年は梅の実が
不作らしくぼけー

絶対数が少なめ なのに
品質がよろしくなくて
そのうえ高い❗️
σ( ̄∇ ̄;)





しかし駄菓子菓子
背に腹はかえられぬ(´-ω-`)

⬇️
ロピアで 1Kg 税込み1.5Kで
一昨日 買ってきた
(去年は1Kg ¥980で
もっと良いヤツだったのにぶー)

⬇️
開封の儀
からの

ちゃんと1個ずつ
手洗いして

⬇️
水気を切るため
ザルに入れます

⬇️
そこから 今度は
ザル自体を空けるべく
洗った元々の容器に
梅を移動させます

⬇️
梅のヘタを

⬇️
1個ずつ竹串で取りながら

⬇️
キッチンペーパーで拭き
ザルに移動させます

⬇️
地道な作業が終わる寸前です
( -`Д´-;A)





時は流れまして











やっと準備が






漬け込みに入ります
洗って乾燥させた
ビンと ビンのフタ

洗ってヘタを取って
拭いて表面を乾燥させた梅

氷砂糖とホワイトリカー
(間違えてアルコール度数が低い
25℃のヤツ 買っちまったが仕方ないニコ)





梅をビンに敷き詰めます
傷にならないように
慎重に1個ずつ

⬇️
こんな感じかな

⬇️
氷砂糖を
やさしく 振りかけます


全部入れると甘々になるから

⬇️
4分の1ぐらい残した

⬇️
横からの図

⬇️

いよいよホワイトリカー投入
どぼどぼ入れるだけ

⬇️

全部 入れたけど
上からじゃ全然わからんね😅
竹串ツンツン 意味無し

⬇️

内側のフタを閉めて
ホワイトリカーの量を確認
ここまで入りましたよ😁

⬇️
外側のフタも閉めました





んで 昨年は漬け込みして
3ヶ月で飲み始めたんです





氷砂糖の袋には

⬇️
冷暗所で6ヶ月❗️
(o゚Д゚ノ)ノ





ならば今年は
漬け込み期間を長くして
飲まずに我慢しよう
\( ´・ω・`)┐しゅたっ





開封の儀は
クリスマス⛄️🎄✨ぐらいに
なりそうやねウインク




んで 忘れないように

⬇️
メモ書きステッカーを貼って










出来上がりが楽しみなのです
((o(^∇^)o))





こちらからは以上なのです






chao (* ̄∇ ̄)ノ














P.S

昨年の梅酒漬け込みも
行程とかアングルとか
ほぼ同じだったわニヤリ

同じ人間が

同じモノ作って

同じようなブログにしてれば

そりゃ同じになるわな爆笑