宿泊型大人の遠足 1日目 の ① | 回胴式遊技機馬鹿 sakapy(さかぴ~)の パチスロ・スロット依存性系ブログだったり しちゃうヤツ
はい お待たせいたしました
それでは
2021年10月19日(火)
から
2021年10月22日(金)
まで
4日間に渡り
行ってまいりました
観光と稼働だらけの
軽自動車🚙だけで行く
宿泊型大人の遠足
IN
新潟・富山・石川
そして 岐阜
お届けしてまいりたいと思います
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
わたくしが このブログの主
パチスロ依存性で
お酒🍺🍶🥃が大好き
sakapyです(* ̄∇ ̄)ノ

後で自分がブログを見た時に
何があったか 忘れないために
(記憶がすぐ飛ぶので

)
いらん写真📷️とかも
多々 ありまして
日によっては
写真が膨大な数になったり
説明が長くなったり してます
(´-ω-)人
その辺りは
わたくしの生きた証
遠足の メモなので
ご容赦いただきたく存じます
そんなこんな で
たった4日間なんですが
内容 盛り沢山につき
8部構成になります
ながっ❗️Σ(・ω・ノ)ノ
シゲさんや
ご参加いただいた方々の
各種ブログやTwitter等で
先にネタバレしてる箇所も
多々あるかと思いますが

わたくし目線の写真📷️で
わたくしの思いも込みで
ブログアップしますので
温かい目でご覧いただければ
幸いでございます
m(_ _)m
あ、遠足ブログには
いつものヒマネタ等は
ぶっ込まない方向で

それでは スタートぉ❗️
٩(ˊᗜˋ*)و
まずは、出発前日から
に
なりますよ
(前日から⁉️
) (そ~ゆ~のも大事なんよ
)
汚ない車🚙じゃ
なんか嫌でしょ


洗車機 ぶっ込むスタイル
次っ
現地でお世話になる方々
いらっしゃるのに
いい大人が
手ぶら じゃ ちょっと ねぇ

手ぶら? これやろ

↓

そうそう❗️
手ブラね
どあほ & クソがぁぁぁ
(o゚∀゚)=○)´3`)∴
手土産 持って行くってことや


多摩地域ではお馴染みの
まあまあ ちゃんとしてる
和菓子屋🍡🍘に
↓

予算の都合もありまして
少な目サイズでございます

まあ ほら 気持ちだから

次っ
前回の遠足でも
同様に買い込みましたが
道中 小腹が減る・喉が渇く
毎回 自販機やコンビニで調達は
わざわざ高いの買うから
無駄な お金を払うやんか
主婦 ではなく 主夫ですし
遠足ですから 賢くお安く
おやつ等を買い込みます

(遠足のおやつは0.5Kまで
バナナ🍌はおやつには入らない
)
はい ジェーソンで

どぉぉぉん❗️
して やっと
出発当日の朝 7:20過ぎ
ターミナル駅にて

シゲさんを拾います
出発進行٩( ᐛ )و
ナビには先々の
寄る予定の場所やら
宿泊先を地点登録した
↓

大人の遠足ホルダーをご用意
所沢インターから乗る
ケチケチ作戦が裏目に出て
(平日だから朝の渋滞に巻き込まれる
)
↓

2時間も掛かる


トイレ🚻
↓

自撮りの初老
パーキング🅿️に居た

わんわ~ん🐕️と遊んだ
(いいから先に進め
) 慌てる旅ではないから 気にしない
群馬県某所に寄る
が
車内の話が盛り上がり過ぎて
下りるインターも通り過ぎ

↓

1個先の
スマートインターで下りました
すぐに シゲさんも わたくしも
あ、(・。・)
何かに気付く
そして引き返す🚙🌀
↓

なんじゃ この違和感は⁉️
↓

道端(アンジェリカでない)に
ヤマサ スーパープラネット
もはや産廃でしか ない

Dステーション
北関東では 名が知れてる
↓

鈴木奈々でお馴染み
BIG マーチ
(´・ω・`)?

天国社 なにそれ?
128ゲーム以内?(スロ脳 ヤメッ)
調べたら葬儀屋でした


どこぞの観覧車🎡

潰れたパチ屋
↓

ギリ撮れた📷️
更に

潰れたパチ屋

川沿いに進む
途中で
↓

たまご販売所 はけ~ん👀
こちらは自販機だけ なので
↓

手渡しキボンヌで
逆サイドの有人のほうに突撃
↓


たまご・たまごかけゴハン用醤油
きんぴらごぼう味の菓子を
大量購入です
先に進むと
↓


道路の溝で
走ると音楽が聞こえる
メロディラインなる場所あり
「もしカメ」が聞こえました
正式には「うさぎとかめ」らしい
これですよ
各地に違う曲とかで
あるらしいのでググれ❗️
第1チェックぽいんつ


レトロ自販機コーナー到着


こちらを食します
( ^ ~ ^o))) モグモグ


国道に向かって食べます

トーストは やめました
えび天入りの当たりを引いた
シゲさんに

↓
🔍️
↓

何が当たったか
わからへんから
器を持って寄れ❗️の指示
人使いが荒い説 有力

頑張って到着して
うどん やら そば は 食いましたが
以前に日本一🗾
レトロ自販機コーナー
を
見に行ってしまってるので
ちょっと 期待ハズレでした

しゃ~ないね

次の目的地に向かう前に
シゲさん
リモートのお仕事が入ります
(こう見えてIT系にお勤め)
(どう見えて⁉️
失礼やろ) (いや そこを敢えて書くんが オモロ~やん
笑ろとけば なんとかなるて
)
お仕事 邪魔したら悪いので
↓


シゲさんに車🚙を明け渡し
お仕事終わりを待ちます
(途中で仕事入るのは聞いてましたからね)
わたくしは
セブンイレブンのWi-Fiから
ブログアップしてました

シゲさん お仕事完了後
遠足 リスタート

レトロ自販機の
最寄りインターから
高速道路🛣️を使いまして
無事に新潟西インター到着
一般道をぐるぐるしながら
はい 到着







「ふるさと村」って所に来ました
道の駅なのかな❔
建物 内部に 潜入

(なぜスナイパイ71❔)
↓

外側 地味なのに
中は普通のお土産店

ラーメン🍜は食わなかった



追加のお土産をスナイプして
一路 宿泊先へ
宿泊先は こちらです
↓


隣には
↓

えちえちビル 完備
(行きませんけどね
)




まあ 普通のビジネスホテルやな
しかし喫煙🚬可
(*^ー゚)b グッジョブ!!
さすがです
シゲさん❗️
かゆい所に手が届いた感じ
いちいち喫煙所😃🚬行くの
ダルビッシュやから

つ~ことで
初日のチェックインまで
お届けいたしました
(まだチェックインの所かよ

)
ここまでで ブログ打ち込みに
3時間以上 経過してます

続きは また 多分 明日に
こちらからは以上です

chao (* ̄∇ ̄)ノ

