二人目不妊 基礎体温が低い 卵巣嚢腫 サジージュースで克服できるかな?

二人目不妊 基礎体温が低い 卵巣嚢腫 サジージュースで克服できるかな?

現在二人目妊活中。冷えが強いのか、基礎体温が低く悩んでます。冷えや婦人科系の病気にも効果があるというサジージュースを飲み始めました!

Amebaでブログを始めよう!
今日はチョコレート嚢腫の定期健診でした。
半年ぶりです。
前回行った時は、
右側卵巣のチョコ再発が見つかったんですが、
半年経って大きくなってるんじゃないか、
左側にもできているんじゃないか、
呼ばれるまで本当に緊張して、
息苦しいくらいでした。



緊張の内診。。


『大きくなってないですね~
むしろちょっと小さくなったかも?
左側は大丈夫ですね~』



もうーほっとして泣きそうでした。
前回から半年経っていて、
生理も毎月来てるから、
多少は絶対大きくなってるはずだと思ってました。



それが、今日のエコーでは小さく見えたそうです。
映り方によって見え方が変わるからとは言ってましたが、
少なくとも大きくはなっていないみたいで良かったです。



これは、、サジーの効果ですかね?
この半年で始めたことといえば、
サジーしかないので。。
婦人科系に効果的っていう口コミは本当だったのかも^^






ただ、やっぱりチョコがあるだけで不妊の原因になるから、
妊娠を望むなら、
早めにがんばってくださいと言われました。


『・・・はい』



ですよね、がんばります。













 
 
今低温期なんですが、
今朝の基礎体温が36.17度。
うぅ~ん、まだ低すぎるなぁ。
あと36.4度くらいまであげたいところです。


2か月前は、36度きったこともあったくらいなので、
サジーとか、腹巻とかで、
少しは持ち直しているのかもしれないけど。
これから冬になると、
もっと体温下がりそうなので心配です。


最近知ったんですが、
冬って身体を温めるために、
しょうがを紅茶に入れたりするけど、
しょうがよりも、ココアの方が、
身体を温める効果が高いそうです!
これからはココアを飲もう^^♪





昨日も一緒にサジーを飲んだ息子❤
一瞬すっぱそうな顔するんですが、
すっぱい?と聞くと、
『ぜーんぜんすっぱくないよ』
と言います(笑
私に似て負けず嫌いなのか・・・^^







冷え改善のために飲んでます^^


フィネスのサジージュース















 
サジージュースを飲み始めて1カ月くらいです。
最初にトライアルサイズを頼んだ時は、
酸っぱさにビックリしましたが、
数日で慣れたので、
そのあとは3カ月定期コースに申し込みました。



1カ月1本のペースで、
1本あたり3040円。
3カ月定期コースだと、
毎回10日分のお試しボトルと、
サジー石鹸のおまけもついてくるので、
結構豪華です。
個人的には1カ月3千円くらいが限界かなぁと^^;




おまけが豪華!



サジーは酸味が強いので、
原液で飲めない時は、
ジュースで割って飲んでもいいんです。
私は最初アクエリアスで薄めて飲んでました。


今はもう慣れて原液で大丈夫です。
量も1日30mlなので、
クイッといけちゃいます。




現品には、注ぎやすい専用キャップと、
軽量カップがついてくるので便利です^^





私は毎晩寝る前に飲んでるんですが、
息子が、
『ママなにのんでるのー?』
と聞いてきて、
『おくすりだよ~』
と言ったら、
『おれもー』
というので、試しにあげてみたら、
『おいしー』
ということで、
今では2歳の息子も原液で一緒に飲んでます。


フィネスのサジージュースは、
原料や製造方法にもこだわっていて、
着色料・香料・保存料不使用なので、
妊婦さんでも子供でも飲めるんですよね。





妊活中に摂取が推奨されている、
葉酸も入っているので、
これ一つでいろいろな栄養が摂れるのでいいですよね^^






★私が飲んでいるのはコレです⇒フィネスの黄酸汁 豊潤サジー