おうちで中華 - 蒜蓉炒茼蒿(春菊のニンニク炒め)|酒徒(しゅと) - おうちで中華
「春菊は炒めるとちぢむので、「こんなに食べられるかな?」と思うくらいの量で作ることをオススメしておく。」
春菊(二束以上を推奨)
ニンニク(たっぷり)
塩、油
■注意点・覚え書き
春菊は1わ使ったのだが、本当にびっくりするぐらい量が減る。
油と塩は重量比で 100:10:1(春菊:油:塩)、にんにくの量は2かけ使ったがそれでも少なかったので、本当にたっぷり使った方がいい。
春菊は茎と葉に切り分ける。
ニンニクをみじん切りにする。
強火でにんにくを油で炒める。
にんにくの香りが出たら、色が変わる前に春菊の茎を入れる。
茎に火が通ったら、葉を入れる。
葉のかさが減ってきたら塩を加え炒め合わせて完成。