ABCテレビ、辻調理師専門学校『上沼恵美子のおしゃべりクッキング 日本一の絶品おかず 肉のおかず編 読者が選んだ 人気の肉レシピベスト100』( 学研プラス )
 
「卵は油を充分熱して入れ、周りが膨らんだところを中央にからめて炒めます」
 
(2人前)
豚バラ薄切り……100g
卵……2個
にんじん……30g
ピーマン……1個
長ねぎ……1/2本
しょうが(薄切り)……5g
A-----------------------------------
酒……小さじ1
しょうゆ……大さじ1
砂糖……小さじ1.5さじ
小さじ……適量
酢……小さじ1/2
水……小さじ2
かたくり粉……小さじ1/2
------------------------------------

■感想
 量が少ない。2人前とあるが1人前にしか思えない。
 手順は少し変えてある。野菜を湯通ししているので(水1リットルにつき塩小さじ1、油大さじ1ぐらい)。
 調味料の砂糖の量が多く、かなり甘め。
 長ねぎとしょうがのおかげで香味が強い。とろみを加えているのも特徴。
 
 
にんじんとピーマンを湯に通す。
 
ピーマンとにんじんを揚げる。
 
卵に塩小さじ1/2、こしょう少々、ごま油小さじ1を加えて溶く。
 
卵を強火で炒めて取り出す。
 
豚肉を強火で炒める。
 
中火にして長ねぎ、しょうがを炒める。
 
香りが出たらピーマンとにんじんを加えて炒める。
 
卵を戻し入れる。
Aを加えて炒め合わせる。