簡単ではない屋根のコーキング塗り | 最長15年保証ができる屋根からの雨漏り専門家。札幌市手稲区の(株)齊藤板金

最長15年保証ができる屋根からの雨漏り専門家。札幌市手稲区の(株)齊藤板金

雨漏りで家が壊れてしまうんじゃないか?と心配される方にも確実に直すことで安心して頂いています。

屋根の雨漏りが見つけられない

挫折を乗り越え

 

今がある雨漏りの専門家の

 

札幌市手稲区の齊藤板金 

代表齊藤宏之です

 

 

 

雨漏りの調査と

確認のために行ったときの
 
 
お宅の約10件のうち
半数の5件が
雨漏りの経験済みです
 
 
 
そしてまた雨漏りし
ちょうど一年前の同じ時期に
 
 
雨漏りしていることが
多くあります
 
 
 
 
 
 
 
 
2度目なので
すぐ直して欲しい
となることがほとんどで
 
 
 
可能ならば確認して
すぐに直して欲しいとなります
 
 
この場合では金額を
提示して了承してもらえば
 
 
小金額に限って
対応することも
多くはありませんがあります
 
 
 
そしてすぐに直せそうな
状況であれば
 
 
修理する場合があります
1度目の雨漏りですぐに
 
 
直していればいいのですが
とりあえず自分で
 
 
やってみる人がいます
そしてその場所は
 
 
水がもっとも
流れてくる排水口
 
 
 
 
 
 
ここはむずかしいのです
コーキング(固まるとゴム状になる)
 
 
が塗ってありまが
これにも専用のものがあり
 
 
専用以外のものを使うと
劣化しやすくなります
 
 
こういった案件ほど
新築時から
 
 
専用のものは
使われていません
 
 
 
スノーダクト(谷コイル)専用品
 
 
 
そして古いコーキングを
取り除くことなく
上から塗っていますが
 
 
実はこの状態では
密着していません
 
 
取り除いてみれば
一目瞭然で
 
 
気持ちいいくらいに
きれいに取れます
 
 
 
 
 
 
水の力はすごく
隙間は見逃しません
そして隙間に入り込んだ
 
 
水は凍結することで
氷となり膨張して
 
 
隙間が広がります
そして上に塗られた
 
 
コーキングによって
水は抜けづらくなり
 
 
より悪化していく
ことになります
 
 
塗装のように一見
難易度の低い
コーキングですが
 
 
 
下処理を誤ると
悪化してしまいます
 
 
基本的には古いものは
取り除き
状態を確認した上で
 
 
きれいにし
接着剤を塗り
仕上げ材を塗ります
 
 
 
 
 
 
水が流れてこないように
水をせき止めたり
 
 
乾かすために
バーナーで炙ったりと
 
 
地味ですが手がしっかりと
加えられています
 
 
簡単のようで奥が深い
修理の一部です
 
 
 

 

雨漏り修理なら(株)齊藤板金へ

齊藤板金ホームページはこちら

 

 

 

お問い合わせはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

屋根工事、雨漏り修理の依頼フォームはこちらです

外壁からの雨漏り修理も得意です。