環境の護り方 | さいとうまきの日常政活

環境の護り方

わが体調も復調の兆し。


昼1時すぎ、息子のぐずぐずが止まったタイミングで

「気分転換に行っていいよ」との夫の温かい言葉。


急きょ、隣町の美浜町へ車を飛ばす!

(近いね~!)

「武田邦彦 講演会」を聞きに行けました。


(赤ちゃんがいると、予定が立たないので

不意に何かに参加できたら、テンションあがる~!)



講演は終始「武田節」。

「省エネは国力の衰退を招く。

高速道路もビルもどんどんつくれ~!」

という話だったので、


質疑応答のときに

「では、都会の建て替えゴミ(産業廃棄物)の処理は?」

と質問してみました。


答えは


「環境は金持ちの国では護られ、

貧乏な国では破壊されていく。」


要は収益を上げて環境を護れということなので

(どちらともとれる回答だったので)


講演の中で上がっていた「原発」のはなし、

「原発は安全な原発をつくることはできるけど

そのコストをかけないで、(コストの差は約百~1000倍)

危険な原発を田舎に押しつけるから、

原子力はダメ」


「危険な状態だからこそ

田舎に押し付けるということでは、

差別だ」


という講演内容の趣旨と考えあわせて

私なりに解釈すると、


要は、

ここで、産廃をやる以上、

やっぱり産廃業者にやさしい

危機感のない

今の状態ではダメ。


(先の議会での御坊市長の答弁は最悪!!

産廃業者と市との協定書の内容について

「業者がヤルと言ってることを

わざわざ協定書の内容に書き置く必要なし」的な

バカ回答には、もうウンザリ。


事業着手前に業者が

住民のため、環境のためにヤルといってることは

きっちり書き残せ!!!!全部書き残せ!!!

契約書が分厚いなら、それでいいじゃないか!!

なにか、市民に不利益でも??

契約書はその約束を破らせないために書くのだから、

ヤルと言ってることなら尚更しっかり書くのが常識でしょ~!

将来の抜け道ばかりで未来への責任感無さすぎの

御老人市長には、もうウンザリ~。)




原子力での失敗

(電力会社が

地元民に飴を舐めさせて

施設にコストをかけない

ばらまきケチケチ施設が大爆発)

二の舞にしたらダメ、


産廃で儲けるなら儲ければいい、

ただ、その儲けは

きっちり施設に金をかけさせろ!


つまり、

収益が施設堅固のために

使われる監視制度へ

そういう仕組みに、県と市と、住民は、

産廃企業を追い込んでいかないといけない

んだな、と、ヒントになりました。


残念ながら、「株式会社」という制度上、

利益は株主に還元されてしまいます。

それが株式会社の存在意義です。


危険を出さない為のコストをしっかりかけさせる。

危険を出すことは、さらにコストがかかって損する制度へ。



流れを変えさせることはとても容易でない以上

私も、まだまだ、息子のことだけで手一杯

な~んて、言ってられないな~と

気持ち新たに引き締まる思いでした。