久々お兄ちゃん弁当 | 尚美のブログ

尚美のブログ

社会人の兄と高2の妹育てる専業主婦です。
兄は2023年4月にA型事業所へ就職。同じ年妹は特別支援学校に入学しました。
二人とも自閉症スペクトラム。そして二人ともてんかん持ち。宜しくお願いします!2024年4月9日

おはようございます😄


今日は久しぶりのお兄ちゃん弁当です。


5/2は29日の金曜日が参観日だったので、代休でした。

そして連休明けは金曜日だったので、買い弁の日で、今週月曜日は調理実習でキノコとツナのスパゲッティを食べたとの事。

で、火曜日はまた買い弁の日だったので、今日が久しぶりのお弁当でした。


昨日の凛華の日帰り修学旅行!

かずら橋は渡れたけど、すごく揺れて怖かったと言っていました。


木工体験では、写真立てと木で出来たホルダーを持って帰ってきました!






横向きになってるけど…写真立ては回りにタイルを貼っていったんだって。
これタイルって言うのかな?語彙力なさ過ぎてごめんなさい(^-^;
木のホルダーは一つは表裏でかずら橋と小便小僧でした。
もう一つはてんとう虫かな。
凛頑張ったね!係の人や先生に手伝ってもらったけど、タイルを貼るのだけは自分でやったと言ってました。
お土産も買ってきてくれました!




あれ?高知行った?なお土産が…
お兄ちゃんが坂本龍馬好きだからだって。
うん、坂本龍馬好きはわたしなんだけどね…龍聖の龍は龍馬から貰ったから。
パパの実家で読んだ武田鉄矢さん監修の龍馬さんの半生を書いた漫画の本を読んでもっと好きになりまして…絶対子供には『龍』の字を使いたいと思っていました…
龍聖にその事を伝えたら、龍馬好きになりました。わたしが読んだ漫画も読んでいます。
生き様が素晴らしく、お考えが今の時代の考え方だよね!人より先を行ってた。もし暗殺されてなかったら…どんな政策を立ててくれてたのか…すごく残念です。

話がずれました。
お兄ちゃんのお弁当ですね!



💮平焼き卵
💮ウィンナー
💮フジッコの五目豆
💮昨日作ってたほうれん草のバター炒め
💮昨日の凛弁当で残ったいちご


昨日なかなか眠れなくて朝なかなか起きられなくて手抜き弁当になっちゃいました…お兄ちゃん(^-^;
ミニトマト買い忘れておりました…なので赤にいちごを入れました。

そして今日は登校で球技大会だった凛…起きられなくて休ませました。
昨日は帰ってからもずっとテンション高くて、旅行の話しをいろいろ話してくれました。
凛もなかなか眠れなくて、23:30にやっと欠伸が出てコトンと寝ました。

わたしは凛がてんかん起きないか心配で暫く顔を見てたけど、何も無かったので、明日起きられるのかな?と心配してなかなか眠れなかったけど、何とか寝ました。

朝凛は起こしても起きられず…起き上がってもパタンと倒れて寝てしまうくらい疲れてる…仕方ない!と学校に休みますと連絡入れました。甘い母です。すんません😅