今日O.A.「留さんのニッポン焼き物紀行」福島 相馬焼 | 斉藤典子オフィシャルブログ 「Newsな日々」Powered by Ameba

斉藤典子オフィシャルブログ 「Newsな日々」Powered by Ameba

フリーアナウンサー斉藤典子のOFFICIAL BLOG

現在BS朝日「Welcomeクラシック」ナレーション出演中。司会とナレーションを中心に時々俳優として活動している、最初からフリーのフリーアナウンサーです!
他愛もない日常を綴るだけのブログですがお付き合い下さい。♪

今月のBS朝日
「留さんのニッポン焼き物紀行」は、
今日25日(土) 13:00~14:00 O.A.!テレビ

今月は福島県の相馬焼。
相馬焼とは、
浪江町の「大堀相馬焼」と、
相馬市の「相馬駒焼」
の両方をさすんだそうです。

東日本大震災の後も、陶芸家の方々は
避難した福島県の各地で
焼き物を続けておられます。
場所を変えて続けることが
如何に大変なことだったか…、
おひとりおひとりに、
たくさんの想いがありました。

伝統を守る9名の陶芸家を訪ねながら、
二本松、郡山、白河を、
留さんが訪れる旅…。
今月は少しいつもと違う構成で、
お送り致します。

そして、今回は
明日のBSだけではなく、
4/29(水)祝日に、
福島放送でも
AM10:30~11:30にO.A.があります。キラキラ

応援の気持ちを精一杯込めて、
ナレーションを
務めさせて頂きました。カラオケ

リポーターは福留功男さん、
ナレーションはわたくし斉藤典子で
お送りします。

全国の陶芸ファンの
皆さんにはもちろんですが、
福島のより多くの皆さんに、
そして、
全国に被災した福島の皆さんにも、
是非ご覧頂きたいです。流れ星


BS朝日
「留さんのニッポン焼き物紀行」公式