「角つかみ10時間」ニホンカモシカと格闘、82歳女性

82歳の女性が、家の中に愛犬を入れようとしたところ、カモシカが突っ込んできて庭から縁側に逃げ込み、座るような形で角を持って10時間いたそうです。
女性は、カモシカが弱った空きに家の中に逃げ込み、1週間のケガだそうです。
角を離したら愛犬を襲われると思ったらしく、ずっと角をつかんでいたそうですよ。
すごいですよねぇ~。
愛犬を思う気持ちの大きさ、きっとその方も怖かっただろうに・・・
守れる物がいるとき、人は本当に強くなれるんですね!!
ディズニーシー販売のクッキーに 国内禁止の酸化防止剤

ディズニーシーで販売していたダブルチョコレート・クッキーに国内で使用禁止されていた酸化防止剤が入っていたそうです。
ディズニーランド&ディズニーシーで売ってるお菓子って美味しいんですよね♪
私も行くとついつい、大量に買ってきてしまいます(笑)
でも、ずいぶんディズニーランドに行ってないので、いきたいよ~~~
名古屋駅前に電気自動車「アイユニット」登場

またまた名古屋駅前で、お祭りが行われてる模様です!!!!!
ナゴヤ・エキトピアまつりというお祭りで、愛・地球博で人気を集めた電気自動車『アイユニット』もはじめて公道を走ったそうです。
このアイユニット、私もトヨタ博物館で見ました!!
なんか近未来的な作りの自動車でした。
このナゴヤ・エキトピア祭りは明日まで行われているらしいです!
お近くにお住まいのの皆さん、是非名古屋駅前で行われているナゴヤ・エキトピアまつりにいってみたらいかがですか?????
バレー日本選手権 Vリーグ王者の堺が敗退

黒鷲旗、いよいよベスト4が男女とも出そろった模様です。
男子は、今季限りで廃部が決まった旭化成が、堺を破りベスト4!
そして他3チームは、東レ、豊田合成、東海大。
東海大残ったか~!すごい!!
そして何よりもうれしいのは、東レ!残ってるじゃな~い♪
どのチームも残ってもらいたいな~。

ま、勝負の世界はそうはいかないけど。
女子は、メグちゃんやレオ様のいるパイオニアが日立佐和に負け、NECが東レに負け、今季を最後に廃部が決まった茂原が武富士に負け、久光が勝ち。
4強は、日立佐和、東レ、武富士、久光製薬の4チームになりました。
東レって、カナちゃんと、カナちゃんの妹のミキちゃん、それから高校生で代表になり、しかもコートに立って普通にプレーしていたサオちゃん、そしてエリカちゃんがいるんだよね。
パイオニアが技でプレーするチームなら、東レは若さで戦うチームなのかな?

明日はいよいよ準決勝!
ベストプレーを期待したいと思います!
男子は
旭化成v.s東海大
東レv.s豊田合成
女子は
日立佐和v.s東レ
武富士v.s久光製薬

大阪いきたいよ~!!!!!
複雑な教科書配送制度にメス

教科書の配送料、教科書を出版する会社から、教科書を使う人の元に届くまで、なんと60億円もかかっているらしいです。
使う人の元に届くまでにある間の取次所は3カ所。
配送に次ぐ配送で、配送料がかさんでるらしいです。
それを見直して、民間の配送業者を使うように見直しをはかるという事になっているみたいです。
60億・・・一度目の前に積まれてみたいです。
見るだけで良いんだけどなぁ。。。(笑)

60億あったら何しますか?
私は・・・家買って、温泉に・・・って夢が小さいなぁ。。。
ビョン様、東京ドームイベントに成功

ビョン様こと、韓国俳優イ・ビョンホンさんが、東京ドームで3時間に渡る公演を成功させたそうです。
きっとたくさんのファンの方がいってたんでしょうねぇ~。
出演作のシーンを放映し、コメントしたり、朗読劇で構成されたそうです。
最後は涙で締めくくったそうで、ファンの方もきっとたくさん泣いたんでしょうね~。
しかし、泣けるイベントって良いですね~。
韓国俳優人気、とどまるところを知らず!!!!!
関ジャニ8が初の全国ツアースタート

関ジャニ∞が全国ツアースタートだそうです。
スタートはやっぱりお膝元、大阪なんですね~。
私も昔、ジュニア大好きだったので、関ジャニのすばちゃん達が、はじめて東京進出した番組生で見ましたよ。
あの時は東京のファンもすばちゃんに釘付けでしたね~(笑)
しかぁし、私はすばちゃんではなく、関東のJrの子を見ていたので、みんなと目線が違ったのを覚えてます(笑)
そう、あれはまだ、亮ちゃんの声が高くって、『TIMEZONE』を歌ってた頃(笑)
懐かしいなぁ~。
安田君とかかっこよくなったよね、うんうん。
亮ちんなんてかわいくってかわいくって・・・って感じだったのに、みんな成長したね。
がんばってるなぁ~って思いマスです。
全国ツアーって事で、たくさんのファンが見に行くんでしょうね。
・・・私は行きませんが(笑)
ケガしないようにがんばってね~♪
昨年優勝の東レ、8強入り バレー全日本選手権

黒鷲旗ですね~。
東レ、8強入りましたか!!!!!やったね!!!!!
東レといえば、青山さんと敦さんがこの黒鷲で引退。
二人とも本当に思い入れの強い選手なだけに、引退が残念でしょうがないです。
でも、残念がっててもしょうがない!!
ここは青山さんと敦さんの花道を飾る為にも、東レに優勝してもらいたい!!!!!
何が何でも優勝してもらいたいです。
そして私もこの黒鷲を見に行きたいんだけど・・・無理(涙)
大阪は遠すぎる・・・(涙)
テレビでやるまで勝ち上がってくださいな!
念を送りますよ!念を!!!!!
井出は次戦に出場せず、スーパーアグリ・ホンダ F1


スーパーアグリ・ホンダの井出君、国際自動車連盟(FIA)から、苦戦が続く井出を1度レースから外して、テスト走行で練習するよう助言されたそうです。
亜久里さんのチームは琢磨と井出君と日本人二人のドライバーでした。
前回のグランプリで、どっちが悪いのかは定かではないけど、大クラッシュ。
危なっかしい運転が・・・ともっぱらの評判でしたが、がんばってもらいたかった・・・(涙)
でも、テスト走行で練習して、新しい車が出来たらまた戻ってきてもらいたいですね。
琢磨も結構いい線いってるんだけど、あと一歩。
も~早く車できろ~!!!!!って感じです。
がんばれ~!!スーパーアグリ・ホンダ!!!!!
クドカン&アベサダ気弱なサイン会 .

戯曲集「七人の恋人」と同じタイトルのDVDを発売したのを記念したサイン会だそうです。
クドカン大好きです!
昨日もクドカン主演の映画をレンタルで借りて見てました~。
『福耳』という映画なんですが、これ、ホント良いです。
人生に迷ったら何となく見たりします(笑)
クドカンのドラマも映画も大好きですね~。
中でも一番好きなのは、『木更津キャッツアイ』かな?
ぶっさん、死んじゃダメー!!っていつも思うんだけど、ぶっさんはなかなか死なず(笑)
あの生命力の強さに脱帽です(爆)
IWGPもかなりおもしろかったしね♪
地元なので場所も分かるし(笑)
またなんかドラマやらないかなぁ~。。。