辻直美先生がゼロから作り出した
アルマスリングに関する質問をまとめましたニコニコ


アルマスリングとは
alma de amma(アルマデアンマ)スリングの略称です。


**********

Q、どうしてカンガルー抱きをすすめているの?


スリングは入れるのではなく、心と体を包むもの。
包むためには布の扱いを知らなくてはならないのです。


テールの引き方
包む意味
素手できちんとだく 


これを、落とす不安がなく出来るのは
寄り添いだきではなく
カンガルー抱きだ

という結論から導き出したものです。


********


Q、カンガルーだきは首が座ってなくても大丈夫ですか?

Q、寝ると頭ががくんとします

Q、カンガルー抱きで首がしまって見えます

Q、テールがうまく引けません


これらの質問の答えはリブログ先へ!



Q、スリングは何歳まで使えますか?

A、
スリングはメーカーにもよる
alma de ammaなら
使い方さえ間違えなければ
100キロまで可能



アルマスリングは100キロまで大丈夫
耐荷重テストもクリアしています

介護、レスキュー、看護も対応しています
ただし、使い方は自己流禁止
必ず直接学んでください


自立座位が難しい患者さんもアルマスリングで
抱っこできます。
 

**********



Q、
アルマスリングをカンガルー抱きで、何歳までカンガルー抱きしてもよいのでしょうか。


A、
カンガルーだきは3歳まで可能です
(お子様の体型や股関節の柔らかさに左右されますが)




**********

Q、
バブリングは何のためにするのですか?
どうやったらうまくできますか?

A、
バブリングは、スリングのテールをピンポイントで
しっかり引けるようにするための準備です。

      

**********

Q、

時間が経つとずれてきたり、リングがだんだん下がるのはどうして?



A、


きちんとたすき掛けにできていると
アルマスリングの場合
肩の縫い目が肩のラインに際して垂直になります

その辺を気をつけて使ってみてください


**********

購入の際によくある質問
2019年2月現在、アルマスリングの販売はストップしております。

Q、身長差のある旦那との兼用は出来ますか?

Q、サイズはどうやって選ぶのですか?

Q、洗濯はどうしたらいいのですか?



**********


カンガルー抱きは

手が離せない
ベビーが倒れる
手をおでこに添えないとしゃがめない


それは使い方がどこか間違ってる
もしくは、どこかがまだ緩い


こうやって両手を離して
普通にお辞儀はできます


カンガルー抱きでお辞儀はできる(動画)


決して締め付けてはいません
ベビーを押さえつけてるわけでもありません



**********

Q、
対面抱きの仕方がわからないのですが、
辻先生の本に書かれているのでしょうか?
それとも講座を受けなければいけないのでしょうか。


A、
対面だきとは、寄り添いだきの事でしょうか?
本には掲載しておりませんので
講座を受けないとできません
寄り添い抱きは
エキスパートクラスで教えています

エキスパートクラス受講する前には
必ずミドルクラスを受講し
カンガルーだきを極めてください

カンガルーだきには
寄り添いだきに使う手技が全て入っています

何事も基本の積み重ねです
順を追ってバリエーションを増やしてください

※2019年現在、ミドルクラス、エキスパートクラスの開催予定はございません。

…………………………………………………………


「まぁるい抱っこ・スリングさいたま」への
質問・お問い合わせはこちらへお願いします。
友だち追加
クリックで登録してください♪

(または  「@uxl5406y」で検索)


LINEを使用していない方はお問い合わせフォーム


………………………………………

▶︎育母塾ホームページ(全国の講座情報)

辻 直美

国際災害レスキューナース
まぁるい抱っこマイスター
一般社団法人育母塾 代表理事
 
元救命救急ナース、災害レスキューを専門とする(吹田市民病院・聖路加国際病院)。現在も救命救急災害レスキューナースとして活動中(国境なき医師団・JMTDR在籍)。
救急についての講演、執筆(著者/エキスパートナース連載、救急初療ケアマニュアル など)、育児の在り方、ママと子どもの姿勢についての講演会や講座を全国で開催している。
ママ向けだけでなく、病院や保育園幼稚園スタッフに向けた講座も実施。助産師科、看護科、保育科の大学での非常勤講師も務める。著書として、「どんなに泣いている子でも 3秒で泣き止み3分で寝るまぁるい抱っこ」(講談社)が絶賛発売中。子育てで悩む母親たちのバイブルとなっている。