遅めのクリスマスプレゼント/お姉ちゃん、朝食メニューで癇癪 | 育児と本音と時々趣味

育児と本音と時々趣味

6歳長女、5歳長男、1歳次女の子育て中。
日々の事や趣味の刺繍のことをメインに綴ってます。
たまーに溜め込んだ毒を吐いたり…

マイペースに更新していくので、お付き合いいただければ幸いです♪

こんばんは

姉2歳6カ月、弟1歳4カ月

年子のママをしております埼玉県人ですニヤニヤ

 

 

 

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致しますm(__)mキラキラ

 

 

 

クリスマスはとっくに過ぎているんですが、プレゼントは好きなモノをじっくり選びなよ

と、主人が言ってくれたので、決まったのがお正月明けになってしまいましたアセアセ

 

 

 

何にしたのかというと

 

 

 

 

 

 

sirocaのホームベーカリー

パナソニックのは高いので(;´▽`A``

 

 

 

で、さっそく焼いてみたんですが、焼きたてってだけでおいし~デレデレ

 

 

 

お姉ちゃんが米よりパン派なので、食パンの消費量がハンパないんですよね・・・

安いパンは原材料とか気になっちゃいますし

 

 

 

自分で作った方が安心っていうのも嬉しいところですねルンルン

 

 

 

そして、パン繋がりで朝食時のお姉ちゃんの話を

 

 

 

朝はパン派のお姉ちゃん

朝、起きてきたと思えば大抵は開口一番に「アンパンマン見た~い!」か「おなかペコペコ!パン食べた~い!」です

 

 

 

なんだか、家族で一人だけ別メニューで甘やかしてるのかなぁ・・・と、思ったりしましたショボーン

なので、みんな納豆とみそ汁だからたまには一緒のもの食べさせようと

 

 

 

・・・思ったんですがね

 

 

 

お姉ちゃんの前に納豆ご飯を出した途端に怒りはじめました

「食べない!食べない!」と押し返してくるのです真顔

 

 

 

それを私が「今日はみんな納豆ご飯だから一緒に食べようよ」と言ったら、お姉ちゃんはブチ切れてしまいました滝汗

 

 

 

癇癪玉が炸裂メラメラ

 

 

 

「たべなーーーーいっ!!」と皿ごと投げるゲッソリゲッソリ

いや、もう大惨事になってしまいましたよ・・・

とほほ_| ̄|○タラー

 

 

 

もちろん、食べ物を投げたらダメと怒ったんですが

朝はパン、というお姉ちゃんのこだわりを否定したのが良くなかったのかなぁ・・・と

 

 

 

無駄に朝から疲れてしまいました

ちなみに、お姉ちゃんはイヤイヤ期の第3形態に入ったようで、こだわりが非常に強くなってきたように思います

 

 

 

とても面倒くさいのですが、それを守らなかった時はより大変なことになるので可能な限りは従うようにしています

時間のロスがぁ・・・(泣)

 

 

 

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございましたお願いキラキラ