2009U-14 トップリーグはどうなってる? | VIVA!SAITAMA!

VIVA!SAITAMA!

埼玉県内のサッカーネタを中心とした自由気ままなブログです。
レッズやアルディージャをはじめ、A代表をはじめとするネタから県内の高校サッカーやジュニアユース、中体連からジュニア世代まで。
情報提供からひとりごとまで自由に書かせていただきます。

クラブユースのサイトにも情報がない。

他の速報サイトにも抜けがあって正確な情報がない。

いまどうなってるの?みたいな状態。

ちょっと調べてみました。


ちなみにU-15トップリーグには上位3チームが進出できます。

確定している情報としてはクマガヤは残り試合0で勝ち点20。

3位以内は確定していますので、クマガヤは決定です。


クマガヤ  勝点20 残0
HAN   勝点15 残2
カムイ   勝点15 残1
フェスタ  勝点15 残1
カスカベ  勝点16 残1
プレジール 勝点13 残2

某掲示板から拝借。


残る2チームの枠を上記5チーム(クマガヤを除く)が争う形。

優位なのはHANとカスカベか。


HANは残る2試合はプレジールと入間野田中。

中体連には勝利濃厚で勝ち点18は固い。残るはプレジール戦引き分け以上で上位3位以内確定。

カスカベも残り1試合でプレジール戦。勝てば自力で3位以内確定。

プレジールは残り2試合だが、HANとカスカベとの試合を残しており他チームに比べ勝ち点をあげるのはやや大変か。2試合勝てば勝ち点19でこちらも自力での上位進出が可能となる。


自力での3位以内が不可能なチームがフェスタとカムイ。

同じ勝ち点15だが、得失点差でカムイが若干有利か。

2チームともに南浦和中を残しており、勝利は必須であり得失点も影響しそう。


各チームとも数試合ずつ残しており、クラブユースへの影響は大丈夫かな。

ただ、日程の調整も含めもうちょっと何とかならなかったのかな。